横浜店
横浜工房スタッフの”2020年 足元ベストバイ” 〜後編〜

こんにちは、横浜工房の小坂です!
今回は前編に引き続き、横浜工房スタッフ2名が
昨年2020年に購入した靴の”ベストバイ”をご紹介していきます!
(前編をご覧になっていない方はコチラからどうぞ!)
Paraboot Yosemite ブーツ
社内屈指のドラえもん好きである新庄のベストバイは、
ガリビエールの名作を昨年Parabootが復刻したこのモデル。
「崖登りもできるように」...
横浜工房スタッフの”2020年 足元ベストバイ” 〜前編〜

こんにちは。
2021年も変わらずカレー愛が爆発している横浜工房の小坂です。
冷えるこの時期こそ、ガツンと効いたスパイスで身も心も燃えるように熱く!
個人的にオススメの寒さ対策です。
"変わらず愛が爆発している"と言えば、靴に対しての愛は2021年も健在。
横浜工房スタッフも今年履きたい、手に入れたい靴の話題で盛り上がっております。
今回はそんな横浜工房スタッフ4名が
"昨年、202...
マルチカラーローションとスニーカー

こんにちは
横浜工房 シンジョウです。
映画の登場人物が着用しているものって魅力的に見えますよね。
最近見た『ナイスガイズ』という映画で主演のライアン・ゴズリングの娘役が、フレアデニムにバンズのチェッカーフラッグのスリッポンを合わせていて、めちゃくちゃカッコよかったのが印象に残っています。
かなり欲しくなったのですが、「今あるものを最大限に活かそう」「活かせるはずだ」と購入をやめて、チェッ...
一年の計はつま先にアリ?

明けましておめでとうございます。
寝正月を過ごさないよう、三が日から早起きを実施。
己との孤独な戦いを繰り広げる、横浜工房の小坂です。
このブログを書いているのは年の瀬の頃、果たして令和三年は布団の誘惑に打ち勝てるのか...
さて、一年の計は元旦にありとは良く言いますが、
静かに自宅で過ごす年末年始は靴を綺麗にして、元旦を迎えたという方も多いのではないでしょうか。
そんな綺麗にした...
お手入れと向き合う年末年始

こんにちは
横浜工房 シンジョウです。
街中はクリスマスが終わり一気にお正月ムードですね。
前日まで飾り付けてあった、クリスマス使用のイルミネーションが一気に無くなっているのを見ると、
「今年も終わるのか」と改めて思います。
さて
今日から正月休みの方も多いのではないでしょうか?
大掃除に、おせち作り、年賀状…これはもう遅いかもしれません。
やることが盛りだくさんですが、この期...
豚毛ブラシを見てみよう

こんにちは
横浜工房 シンジョウです。
クリスマスですね。
今年はいかがお過ごしでしょうか?
枕元にプレゼントは置いてあったのでしょうか?
もし、「置いていなかった」という方がいらっしゃるのであれば
横浜工房へご来店ください。
頑張った自分へのご褒美にふさわしい商品を数多く取り揃えております。
さて
靴を磨くうえで欠かせないのがブラシ。
特に欠かせないのはクリームを伸ばす際...
スニーカーも磨きたい【後編】

こんにちは
横浜工房 シンジョウです。
昨日お話した家焼肉ですが、準備段階でホットプレートも一緒に購入しました。
プレートを入れ替えることができるタイプなので、
焼肉はもちろん、お好み焼き用やタコ焼き用プレートも付いていて
今後の晩御飯の楽しみも増えました。
ちなみに、
たこ焼き機が我が家にあるのは3年ぶりです。
エセ関西人に成り下がっていましたが本物に戻ることができそうです。
...
スニーカーも磨きたい 【中編】

こんにちは
横浜工房 シンジョウです。
先日、いつもより高いお米を買ったので
「おかずにもこだわりたい」と思い、自宅で一人高級焼肉パーティーをしました。
牛、豚はもちろんラムも焼いて贅沢三昧でした。
さて
本日は先週の続きで『スニーカーも磨きたい』【中編】です。
【前編】を見てない方はこちらからご覧ください。
https://www.shoe-repair.net/wp-a...