navi

ブログ一覧

第4回 JLPMAオンラインセミナーのご案内

第4回 JLPMAオンラインセミナーのご案内 2021.02.15
2/24(水)18:00~19:00に、ZOOMウェビナーにて日本皮革製品メンテナンス協会の第4回セミナーを開催いたします。 今回は講師に(株)タテマツの代表取締役<立松 進 氏>、 MCに服飾ジャーナリストの<飯野 高広 氏>をお迎えし、 動物の「皮」が、どのような過程を経て 我々にとって身近な「革」へと変身するのかを、 製造過程の映像をご覧いただきながら解説していただきま...

【マルジェラ】タビシューズの補強

【マルジェラ】タビシューズの補強 大阪店 2021.02.15
こんにちは。大阪工房のしおりです。 一日の寒暖差が激しく、体に堪える日々が続きます。 春が待ち遠しく感じる今日この頃です。 本日は人気のシューズ、メゾンマルジェラタビの補強方法をご紹介いたします。 このサンプルはいったい!? こちらは革靴のソール部分を補強する際に使用する、通称『ハーフラバー』のサンプルです。 取り付けることでグリップ力と耐久力を強化する...

Meister interview vol.4 〜 鈴木理也さん 〜

Meister interview  vol.4 〜 鈴木理也さん 〜 2021.02.15
革靴、皮革製品や靴磨きなど、足元のお仕事に携わっている方はもちろん、 ファッションや皮革に精通しているプロフェッショナルな方々を、 M.MOWBRAY シューケアマイスターがインタビューし、ご紹介する企画です。 今回は、ブーツ好きには堪らないこちらの方。 レッド・ウィング・ジャパン(株)の元代表取締役であり、 現在はブーツブランド Ol’ Shanks(オルシャンクス)の監修を務める...

失敗して、磨き方を変えて、掴んだコツ

失敗して、磨き方を変えて、掴んだコツ 銀座店 2021.02.14
GINZA  SHOESHINESHOP こんにちは。銀座工房のナガオです。 私が工房で、ある革靴を磨いていた時のことです。 いつも通りの手順で仕上げたつもりでした。 しかし、革の表面をよく見ると全体にムラがありました。 原因を探るため、同じ手順で磨くところを先輩に見てもらいました。 すると、ムラができた原因は3つあることがわかりました。 ...

用途に合わせて布も選ぶ

用途に合わせて布も選ぶ 日本橋店 2021.02.13
こんにちは。日本橋工房のヤマザキです。 今日は私たち、工房スタッフが 日々靴を磨く際に用途に合わせて使い分けている2種類の布について話をしていきます。 登場するのは 「リムーバークロス」と「ポリッシングコットン」。 布なんて何を使っても同じではないのか? そう思う方もいるかもしれません。 もちろん、何を使っても形にはなると思...

革靴を修理に持ち込むタイミングって? – つま先編 –

革靴を修理に持ち込むタイミングって? – つま先編 – 横浜店 2021.02.13
こんにちは、横浜工房の小坂です。 前回に引き続き、革靴を長く履く上で欠かせないつま先修理についての解説です!(前編のかかと修理については、コチラからご覧いただけます。) つま先修理のタイミング 製法にもよりけりですが、つま先修理のオススメのタイミングは「ウェルトに差し掛かる前」です。 特に、グッドイヤーウェルト製法で作られた靴において、“ウェルト” はアッパー(甲側)とソール(靴底)とを繋ぐ糸を...

【メディア情報】靴磨き女子部が『美人百花 3月号』にて「おうちでできるシューケア」をご紹介しました。

【メディア情報】靴磨き女子部が『美人百花 3月号』にて「おうちでできるシューケア」をご紹介しました。 2021.02.12
シューケアマイスターの各工房にて取り扱いのある、 M.MOWBRAYの企画・販売を手がける株式会社R&D内の女性社員が立ち上げたグループ、 靴磨き女子部が、2021年2月12日(金)発売の「美人百花 3月号」にて、 「おうちでできるシューケア」をご紹介しました。 ...

ハイシャインの仕上げ技を紹介

ハイシャインの仕上げ技を紹介 銀座店 2021.02.12
GINZA  SHOESHINESHOP 皆さまこんにちは。マイスター部銀座店のはたのです。 本日は「ハイシャインの仕上げ技」についてご紹介したいと思います。 「ハイシャインの仕上げ技」と聞くと、頭の中に?が浮かぶ方も多いのではないでしょうか。 柔道に技があるように、ハイシャインにも技があります。 技の存在意義としては、靴のデザインによって適したハイシャインを施すためです。 ...

革靴を修理に持ち込むタイミングって? – かかと編 –

革靴を修理に持ち込むタイミングって? – かかと編 – 横浜店 2021.02.12
こんにちは、横浜工房の小坂です。 長らく愛用していたダッフルコートの麻紐が劣化により切れてしまいました。冬真っ只中ではありますが、修理を検討しています。 「修理」といえば、日頃ご紹介している革靴においても、修理は欠かすことのできない大切な要素です。そんな革靴の修理事情、実はいくつかオススメの修理タイミングがあり、これを把握して修理に出していただくだけで、長く、綺麗に履きやすくなります。 前編:か...

結ばない靴紐ってどうなの?

結ばない靴紐ってどうなの? FANS.エキュートエディション新橋 2021.02.11
みなさまこんにちは。 FANS.新橋 スズキです。 最近、ニューバランスのスニーカーを修理しました。 サブライムソールという種類でゴムのグリップが強いので歩きやすく、移動のときに重宝しています。 それに合わせて靴のヒモも変えたのでご紹介します。 今回ご紹介するのは「結ばない靴ヒモ」で話題の COOL KNOT(クールノット)です。 お取り扱い カラー/ ブラック・ホワイト サ...


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。