navi

ブログ一覧

スエードの秋

スエードの秋 横浜店 2021.11.05
こんにちは。横浜工房の神谷です。 気温も下がり、木々も紅葉しすっかり秋ですね。 秋と言えば読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋など秋と結びつく言葉は沢山ありますよね。 靴好きにとって秋と言えばスエードの秋ではないでしょうか。 元々スエード靴は通年で履ける素材ではありますが、起毛により温かみを感じられることから秋冬に履く方が多いですね。 今回はそんなスエードの秋を楽しむために基本的なお手入れを紹介して...

一回り大きい靴でも履けるようになる?スポーツインソール、バランスアルファ。

一回り大きい靴でも履けるようになる?スポーツインソール、バランスアルファ。 銀座店 2021.11.05
こんにちは。銀座工房のナガオです。   私が普段履いている靴のサイズは 25.5〜26.5センチくらい。 ナイキのスニーカーだと 足の横幅に合わせて、 26.5〜27.0センチくらいを買っています。   今回のブログでは、 足より一回り大きい「27.5」センチのコンバースでも 自然な見た目で、歩きやすく履けるようになる、 おすすめのインソールをご紹介いたします。   それがコチラ。   【M...

履いてたニューバランスが色褪せてる!?元の色はここを見て判断!

履いてたニューバランスが色褪せてる!?元の色はここを見て判断! 日本橋店 2021.11.04
皆さん、こんにちは。日本橋工房の岡嶋です。 突然ですが、この写真のニューバランスが元は何色だったのでしょう… 全体的な統一感を見るとすでに完成したものにも見えますが、実はすごく色褪せてしまっている一足なんです。 この色褪せ方、経験がある方も多いと思いますので、元の色がすぐに分かるかもしれませんね。 では、どこで色褪せていると判断するのでしょう。 『紐が通っていた部分など、色褪せが起きにくい部...

ブーツに特化した紗乃織靴紐とは?

京都店 2021.11.03
こんにちは。京都工房の西澤です。   いきなりですが、紗乃織靴紐(さのはたくつひも)をご存知でしょうか? 「あのパッケージの紐ね!」と、ピンとくる靴好きの方もいらっしゃるかもしれません。 紗乃織靴紐 蝋丸 ¥1,320(税込) 紗乃織靴紐 蝋平 ¥1,320(税込) 紗乃織靴紐の最大の特徴は蝋(ロウ)を手作業で染み込ませて、仕上げられてることです。 手で触ってみると、蝋の染み込みを感じ取れる...

ツヤ出しブラシはこだわるべき?

ツヤ出しブラシはこだわるべき? 大阪店 2021.11.01
こんにちは。大阪工房のさおおです。 先日、靴磨きにハマった友人と、「お手入れ道具の中で、一番こだわる物は何?」という話題になりました。 靴クリームや汚れ落としなど、お手入れ道具はどれも重要です。 こだわればキリがないかもしれません。 しかし、その中でも私は「ツヤ出しに使う豚毛ブラシ」にこだわります。 靴磨きの醍醐味 ツヤ出しの工程は、靴磨きの醍醐味だと思います。 クリームを塗ってブラシを...

靴を長く履くために必要なアイテムとは?!

靴を長く履くために必要なアイテムとは?! 銀座店 2021.10.31
  こんにちは。銀座工房の上家です。 皆さん、すっかり秋らしくなりましたね。 私もこの前、衣替えの準備をしました。 結構大変ですよね…。へとへとです。 一回で終わらせたいところですが少しずつ進めることをおすすめします笑     さて、本日紹介するアイテムは私も何回かブログで紹介している 保湿に特化した「デリケートクリーム」について。     M.MOWBRAY デリケートクリーム デリケート...

雑誌「Precious」12月号にM.MOWBRAY製品が掲載されました。

雑誌「Precious」12月号にM.MOWBRAY製品が掲載されました。 2021.10.30
雑誌「Precious」12月号に「白いレザーの風合いをキープするコツは?」の回答として弊社、シュークリームジャーが紹介されました。 【掲載商品】M.MOWBRAY シュークリームジャー 税込990円   ...

 知らなきゃまずい!誰でも簡単にできるレザージャケットケアのイ・ロ・ハ

 知らなきゃまずい!誰でも簡単にできるレザージャケットケアのイ・ロ・ハ 日本橋店 2021.10.30
こんにちは 日本橋工房 シンジョウです。 古着という物は、本当に時の運だなと思います。 「マイサイズ」「状態」「色」「ふところ事情」「時期」…例を挙げるとキリがありません。 欲しいアイテムがあり、古着屋やフリマ、オークションサイトなど暇があれば探しまわていました。 そして、見つけたのが去年の3月です。     近大建築の世界三大巨匠の1人、ル・コルビジェが愛用していた事から『コルビジェジャケッ...

あぁ痛い!“靴ズレが発生した時の対処法”

あぁ痛い!“靴ズレが発生した時の対処法” 横浜店 2021.10.30
こんにちは。 今日はお気に入りのコンバースのスニーカーを履いて出勤しました。 家を出てから5分後、 「このスニーカー靴ズレするんだった…」 時間にゆとりを持って生活する性格ではない私は、靴を履き替えに家に帰る時間なんて、もちろんありません。 このまま強行突破あるのみです。       【靴ズレ発生】 職場についてカカト見てみると皮が剥けるほどの靴擦れは逃れましたが、少し赤くなってました。 ...

 横浜工房で人気の“ニューバランスの修理”あれこれ見せます修理事例5選

 横浜工房で人気の“ニューバランスの修理”あれこれ見せます修理事例5選 横浜店 2021.10.29
こんにちは。横浜工房の眞山です。 スニーカーといえば、昔はNIKEやadidasなどのスポーツブランドが主流でしたが、最近ではPRADAやGUCCIのようなハイブランドからもスニーカーが登場しており、さまざまな形が存在します。 本日は数あるスニーカーブランドの中から、この度「MAYAMAチョイスアワード2021」大賞に選ばれたスニーカーブランドを発表します。 ダラララララララ ジャーン♪ (ドラ...


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。