navi

ブログ一覧

靴紐が切れる前に!靴紐の交換タイミングの見極め方

大阪店 2023.09.11
こんにちは。大阪工房のきのしたです。 外出先で突然靴紐が切れてしまい、「取り換えたい」とお店へ駆け込まれた経験、お持ちではないでしょうか。 靴紐が汚れていたり、少し傷んでいる。 気付いていても、そのまま使用してしまうことも多くあるかと思います。 ただし、まだ大丈夫と使い続けることで、外出中に紐が切れてしまうなどのトラブルに繋がります。 そこで、今回は靴紐を交換するタイミングの見極め方について話を...

擦り減り防止!つま先補強部材のご紹介

日本橋店 2023.09.09
こんにちは。日本橋工房のカミイエです。 9月に入りまだまだ暑い日が続いています。 夏同様水分補強を忘れずに体調管理に気をつけていきましょう。 日本橋工房では、つま先の修理のご依頼がとても多いです。 つま先の修理とは、靴底のつま先部分に埋め込む金具やゴムのことで、つま先部分の減りを極力 減らす修理になります。 本日は、日本橋工房で人気の5種類の補強部材を紹介します。 つま先補強部材 ...

BROSENT(ブロセント)オーダー会開催のお知らせ

BROSENT(ブロセント)オーダー会開催のお知らせ 銀座店 2023.09.08
こんにちは。銀座工房のナガオです。   今回はイベント開催のお知らせ。 目黒を拠点に、オーダーの革靴を手掛けるブランド 「BROSENT(ブロセント)」の受注会が、銀座三越紳士靴売場にて開催されます。 会期:2023年10月6日(金)~8日(日) 10時00分~20時00分 ※10/8(日)のみ営業時間は18:00までとなります。   オーダー価格:税込¥104,500(標準仕様の場合) ※お...

クリーム別・仕上がり何が違う?~ブラック編~

横浜店 2023.09.08
こんにちは。横浜工房の中島です。 今日は黒い靴を例に「靴クリームが変わると仕上がりに違いはでるのか」を見てくらべてみようと思います。 今回使用するクリームは、各店で人気の2ブランドをチョイスしました。 FAMACO【ファマコ】サブライムレザークリーム フランス製。 アルガンオイルが配合されているため、抗酸化作用があります。抗酸化作用と言うと「?」ですが、日光や紫外線による革の劣化を軽減してくれ...

靴磨き選手権大会2023に向けて、使用するアイテム紹介

靴磨き選手権大会2023に向けて、使用するアイテム紹介 京都店 2023.09.07
こんにちは。京都工房の西澤です。 2日後、靴磨き選手権大会2023の予選に参加するにあたり、緊張とワクワクが入り混じっています。 そんなタイミングなので、今回は大会の当日に私が使用する予定のアイテムをご紹介しようと思います。   これがなきゃ始まらない【ハイシャインプライマー】 M.MOWBRAY ハイシャインプライマー ブラック/ニュートラル   ハイシャインプライマーは下地作りの要です。 ...

今、業界で最も熱い商品を解説!

今、業界で最も熱い商品を解説! FANS.エキュートエディション新橋 2023.09.07
こんにちは FANS.エキュートエディション新橋 シンジョウです。 ついに今週末からですね。 【靴磨き選手権大会2023大阪予選】 ↑大会の詳しい概要はこちらから 当社からも2名大阪予選に参加いたしますので是非お時間のある方は応援よろしくお願いいたします。   さて   今回はそんなハイシャインに役立つアイテムをご紹介いたします。   『ハイシャインプライマー&ミラーフィニッシャー』   こち...

失敗する靴磨き

FANS.京王新宿 2023.09.05
こんにちは。FANS.京王新宿の齊藤です。   靴磨きの成功と失敗を分ける大きなポイント。 それは、靴クリームを塗る量です。     靴クリームは「ちょっと足りない?」くらいがちょうど良い 綺麗に磨こうと意気込んで、多量のクリームを塗るのは逆効果です。 過剰なクリームは革の表面でもたついてしまい、ブラシをかけても、布で磨いても、なかなか光沢が出ません。 こうなってしまうと、クリーナーで一度クリ...

不慣れな方でも大丈夫!クリームエッセンシャルで簡単お手入れ。

大阪店 2023.09.04
こんにちは。大阪工房のさおおです。 9月に入りましたが太陽の日差しが強く、まだまだ暑い日が続きます。 年々夏が長くなり、私の大好きな秋が短くなっているように感じます。 日本の四季って、どこにいってしまったのでしょう… これだけ日差しが強い日が続けば、乾燥や日焼けなど、肌に対するダメージが気になります。 そのため、しっかり予防とリカバリーをしなければなりません。 それはもともと動物の皮でできている...

イベント【イタリーシューホーン】開催中

日本橋店 2023.09.02
こんにちは、日本橋工房の鈴木です。 イベントのご案内です。 2023年8月23日(水)~2023年9月13日(火)まで、イタリーシューホーンイベントを開催しております。 ラインナップ ※他にも種類がありますが、数に限りがございます ドッグ クリアシリーズ ダック クリアシリーズ ドルフィン ダックスモール ベースボール ステッキシリーズ ブラウン 持ち手に特徴があり...

ワックスクリーナーできれいサッパリ

横浜店 2023.09.01
こんにちは。横浜工房の神谷です。 本日はワックスクリーナーを使ったワックス除去のご紹介です。     何層にもワックスを塗り重ねるハイシャインは、 薄いワックスの層を重ねることで皮革の凹凸を埋め膜をつくります。 フラットになった皮革の表面は、光の乱反射を抑え、艶を演出してくれます。 非常にキレイな見た目ですが、ぶつけたり、擦れたりすると蓄積したワックスが表面割れを起こし、キズが入ったかのよう...


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。