navi

ブログ一覧

”ごわごわ”ペネトレィトブラシを洗おう!

FANS.エキュートエディション新橋 2025.06.19
こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋のイノウエです。 靴クリームを塗布するツールとしておすすめしているペネトレィトブラシ。使用しているうちに靴クリームが固まり、ブラシの毛がごわごわになった経験はありませんか? この状態だとクリームを上手く伸ばせず、使いづらいですよね。今回は、そんなペネトレィトブラシのケア方法をご紹介します。   ペネトレィトブラシの洗い方 固まってしまったペネトレ...

実は簡単!夏に気になるあの汚れの落とし方!!

実は簡単!夏に気になるあの汚れの落とし方!! 銀座店 2025.06.15
こんにちは。シューケアマイスター工房銀座店の齋藤です。   少しずつ気温が上がり、衣替えをした方も多いのではないでしょうか。 今回は、夏に特におすすめのアイテムを紹介いたします。   M.MOWBRAY Prestigio ステインクレンジングウォーター   皮脂汚れに高い洗浄力を発揮! 素足で靴を履くことの増える夏、靴を脱いだ時のインソール汚れが気になることはないでしょうか。 そんな時にステ...

ダブルの力でしっかり防水 

横浜店 2025.06.14
こんにちは。シューケアマイスター工房横浜店の神谷です。   皆さま梅雨対策はお済みでしょうか?   この時期気になるのが、雨による靴へのダメージ。 足元も雨への備えをしておいた方が良さそうです。   そこで本日は、革靴の雨対策におススメのアイテムをご紹介いたします。   M.MOWBRAY エイジング&プロテクト   M.MOWBRAYエイジング&プロテクトは撥水成分である「フッ素」を配合して...

靴修理再開します!

横浜店 2025.06.13
こんにちは。シューケアマイスター工房横浜店の神谷です。 昨年10月に靴修理サービスを終了しておりましたが、6/15より再開することとなりました。 以前からご利用いただいていた方、これから利用したいと思っていただいていた方々には 大変ご迷惑をおかけいたしました。 今回は横浜工房でお問い合わせの多かった修理をいくつかご紹介させて頂きます。   ①ハーフラバー修理 靴の前半部分にラバーを貼り、ソール...

簡単きれいが叶う靴クリーム

簡単きれいが叶う靴クリーム FANS.エキュートエディション新橋 2025.06.12
こんにちは。FANS.エキュートエディション新橋のカミイエです。 電車に乗っている時に、靴を踏まれたことはありませんか。 大切な靴が汚れると気分も落ち込みます。 そんな時のために、1本で革靴が簡単にきれいになるクリームをご紹介します。     M.MOWBRAY PRESTIGIO  クリームエッセンシャル 汚れを落としながら、保革とツヤ出しができる優れものです。 通常のスムースレザー(表革、...

はじめよう。今からできる、たったふたつの消臭ケア~靴の気になるあのニオイに~

はじめよう。今からできる、たったふたつの消臭ケア~靴の気になるあのニオイに~ 銀座店 2025.06.08
こんにちは。シューケアマイスター工房銀座店の有野です。   5月になり、日差しが強く感じられる日も増えてまいりました。   気温の上昇とともに、汗ばむ瞬間も多くなり、「靴のムレやにおい」が気になり始めた方も多いのではないでしょうか。   これからの季節、靴のインナーケアは清潔のカギ。   そんな時におすすめしたいアイテムを、効果的なケアタイミングと共にご紹介します。   今回ご紹介するのはこちら...

コードバンの靴を2種類のクリームで磨いてみた!

FANS.エキュートエディション新橋 2025.06.05
こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋の齊藤です。 今年は雨の日が多いですが、そんな中でもコードバンケアのご依頼が増えています。 コードバンは「有色のクリームで磨いて欲しい」、「無色のクリームで磨いて欲しい」とご要望をいただく事が多く、それぞれお好みの磨きの仕上がりを楽しみにされている印象が強い素材です。 そこで本日は実際にコードバンを2種類のクリームで磨いて、仕上がりの違いを検証して...

雨の日に心強い防水スプレーのご紹介!

銀座店 2025.06.01
こんにちは。シューケアマイスター工房銀座店の星です。   梅雨が近づき、天気が崩れる日が多くなってきました。   そんな中、雨で大事な靴が濡れてしまう経験をしたことがある方がほとんどではないでしょうか。   そこで今回はこちらの防水スプレーをご紹介いたします。     M.MOWBRAY プロテクターアルファ   靴や皮革製品だけではなく傘や布地にも使える防水、防汚スプレーです。...

ハイシャインの仕上がりを比較してみた

日本橋店 2025.05.31
こんにちは。シューケアマイスター工房日本橋店の鈴木です。 前回はM.MOWBRAY ハイシャインプライマーについて紹介しました。 ハイシャインを行う上での土台の重要性について解説しております。下記リンクから確認できますので、ぜひご一読ください。 記事はこちらから   今回は1つのワックスで、ハイシャインにどこまで変化が出るかを比較してみました。 比較アイテム1.M.MOWBRA...

ローファーの強い味方はコレ!

FANS.エキュートエディション新橋 2025.05.29
こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋のイノウエです。 春から夏にかけて、足元で活躍してくれるG.H BASSのタッセルローファー。7年ほど愛用しているので革は柔らかく、ソールの返りも申し分ないのですが、最近はカカトの脱げやすさが気になっています。 今回はそんなローファーの脱げやすさを無くすアイテムをご紹介いたします。 ローファーのパカパカなぜおきる? 紐靴とは違い、脱ぎ履きをワンア...


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。