ブログ一覧
【父へ贈る】二徳使い!?のシューホーン

こんにちは。大阪工房のしおりです。
6月も中旬に差し掛かりつつあります。
もうぼちぼち父の日です。
今年は何にしようかとお悩みの方、必見です。
今回紹介するアイテムは、特に武骨さを好む方に刺さると思います。
プリンス工業×M.MOWBRAYのコラボレーション
過去にあまり見ない、二徳使いのシューホーンです。
シューホーンだけでなく、なんとボトルオープナーとしても使用できます。
プ...
「FANS.浅草本店」から「fans.eternal」へ変わります

FANS.浅草本店のYUMA.です。
久しぶりの更新であり、なおかつこれが浅草本店として最後のブログとなります。
我々FANS.浅草本店は2023年6月2日をもちまして一旦店舗としての営業に幕を閉じました。
そして現在「fans.eternal」として生まれ変わろうと準備を進めております。
これまで青山時代も含めると約10年「FANS.」として靴にまつわるサービスを展開してきました。
...
臭い対策はスマートにこなす

こんにちは
日本橋工房木下です。
コロナウイルスの規制も緩和され自由な行動が増えてきましたね。
本格的に歓送迎会や暑気払いなどの宴会も増えてきそうですね。
ただ、これからの暑い時期の宴会で気になるのが蒸れた靴・足の臭いです。
一生懸命仕事をした証なのでしょうがないのですが、お座敷などで靴を脱ぐ際は「自分の靴や足が臭っていないかな」なんて心配になりますよね。
そんな不安を拭うためのアイテムを2点紹...
ミラーフィニッシャーの実力~後編~

こんにちは。横浜工房の中島です。
前回UPした
ミラーフィニッシャーの実力~前編~
の後編を本日はお届けします。
M.MOWBRAY ミラーフィニッシャー
通常のハイシャインの工程の後にフィニッシャーとして使用する新しいアプローチ型アイテム。
小難しい言い回しをしてしまいました。
簡単に言えば、
「ハイシャインの仕上がりがもっとキレイになるアイテム」です。
今日はその使用方法について解説しま...
インソールを長く使いたい

こんにちは。FANS.京王新宿の齊藤です。
コレと決めて買ったものは、長く使いたい。
摩耗したら交換するインソールであっても、それは同じです。
「この靴には、このインソール」と決めたなら、できるだけ長く付き合う。
そのために、私がひとつだけ気をつけていることをお伝えします。
インソールは取り外す習慣を
靴を脱いだら、インソールを取り外す。
これだけです。
インソールを靴に入れたままに...
新品の靴にお手入れは必要?

こんにちは。大阪工房のさおおです。
6月に入り、早くも梅雨入りしました。
あまり過ごしやすいとは言えない季節で、苦手という方も多いかもしれません。
そんな少し憂鬱な季節ですが、一方大阪工房では気分が明るくなるようなご依頼が増える時期でもあります。
それは「結婚式で使用する靴のお手入れ相談」です。
6月=ジューンブライド
あまりにも相談が多いので結婚式は何月が多いのか、少し調べてみました。...
必見!春夏に大活躍。キャンバス汚れの落とし方

こんにちは
日本橋工房木下です。
お久しぶりです。大変ご無沙汰のブログです。
久しぶりのブログは、春夏に大活躍大活躍するキャンバス生地を使用した靴のお手入れ方法です。
キャンバススニーカー、キャンバス系スニーカーは帆布、布地を使った靴で、涼しげな見た目と素材感から春夏の時期に特に人気の靴です。
人気のキャンバス地ですが難点もあります。
それは汚れが付いた際に目立ちやすく尚且つかなり落としにくいと...
ミラーフィニッシャーの実力~前編~

こんにちは。横浜工房の中島です。
今日は先日販売が始まった
M.MOWBRAY ミラーフィニッシャーについて使用方法を含め2回に分けてご紹介したいと思います。
M.MOWBRAY ミラーフィニッシャー
靴のつま先を光らせる技術のひとつであるハイシャイン(鏡面磨き)。靴の表情に変化をつけ、特別な仕上がり感を演出できる人気のケア技術のひとつです。
ただシンプルな工程であるにも関わらず、難易度が高...
New Balanceをセルフで補色する方法

こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋のイノウエです。
最近お問い合わせの多い、ニューバランスの色抜け問題。
日頃のメンテナンスで油分補給していても、どうしても色抜けしやすい代表のネイビーカラーのご相談が増えています。
店舗でお預かりし、クリーニングコースで色を復活させることもできますが、今回はご自身で色入れしてみたい方に、作業方法のポイントをお伝えいたします。
準備するもの
・...
スニーカーにシュートリーはあり?

こんにちは。京都工房のサオオです。
いつもこちらのブログでは革靴に関する話題を取り上げることが多いですが、前回に続き今回もスニーカーのお話です。
みなさん、1足のスニーカーって何年くらい履かれますか?
1,2年くらいという方もいれば、5年、10年と履いているというケースもあるかもしれません。
ちなみに、私は長く愛用するタイプで、所有する物の中には購入から10年以上経過したものもあります。
しかし...