navi

ブログ一覧

KOTOKAお勧めのお手入クリーム2選

KOTOKAお勧めのお手入クリーム2選 2024.04.11
こんにちは FANS.エキュートエディション新橋 シンジョウです。 今回は当店でも人気のレザーシューズKOTOKAに「お勧めのクリーム」をご紹介します。   KOTOKAとは? 奈良は日本有数の革靴産地。紳士靴向けの革靴においては東京、浅草地区に次ぐ国内第二の生産規模を誇っています。その、奈良県の革靴メーカー7社で共同開発した新しいタイプの革靴がKOTOKAです。すべてメイドイン奈良です。  ...

ローファーのカカト浮きは○○で解決!

大阪店 2024.04.08
こんにちは。シューケアマイスター工房大阪店の木下です。   ここ最近は気温も落ち着いて過ごしやすい日が増えてきました。 4月といえば、学生の方は入学、新学期が始まる時期ですね。 ご入学、ご進学おめでとうございます! そして、店頭では同じくこの時期に、とあるご相談が急増します。 特に学生の方からのお悩みをいただくことが多いですが、 そのとあるご相談とは、   ローファーを履いていると、カカトが浮...

革靴メンテナンスの第一歩。ホコリ落とし

革靴メンテナンスの第一歩。ホコリ落とし 銀座店 2024.04.07
こんにちは。シューケアマイスター工房 銀座店の島津です。 4月から革靴デビューされた方もいらっしゃるかと存じます。 今回は靴を綺麗に維持する上で、習慣づけていただきたいこコトを紹介します。   それは「ホコリ落とし」です。 「ホコリを落とすだけ?」と感じられたかもしれませんが、とても大切な作業です。   靴表面の溜まったホコリは革の油分を吸い上げてしまいます。 これが原因で革の乾燥を招きます...

鏡面磨きの時に布に水を付ける理由

日本橋店 2024.04.06
こんにちは。シューケアマイスター工房日本橋店の眞山です。 ワックスと水を混ぜて、クルクルクルクル… 鏡面磨きをする工程で必要不可欠なのが「水」です。 なぜ水が必要なのでしょうか?     ◾️鏡面磨きとは 鏡面磨きとは文字通り、鏡のように革靴を光らせる磨きのことを言います。     ◾️ワックス × 水 鏡面磨きは、革靴にワックスを何層も乗せ、最後に水分でムラなく伸ばし表面を平らにすることで...

残り僅か!お買い得なSALEキーパー

横浜店 2024.04.05
こんにちは。横浜工房の神谷です。 本日は横浜工房で販売していますお買い得キーパーのご紹介です。 素材はバーチ(樺)材の木製シューズキーパーです。 甲・幅・踵、どの部位もバランス良くデザインされており多くのメーカーと相性がいいです。   横のネジで幅を調整することができるので、ご自身でお持ちの靴に合わせながらお使い頂けます。 国産靴はもちろん、インポートブランドの靴でもバッチリです...

伸び~る本革ベルト!?長沢ベルト工業のPOPUP開催いたします!

FANS.エキュートエディション新橋 2024.04.04
こんにちは。FANS.エキュートエディション新橋の喜多嶋です。   紳士ベルトの製造工場としてベルト一筋で作り続けてきた、有限会社長沢ベルト工業の【くつろぎリラックスレザーベルト】POPUPを開催いたします。   【長沢ベルト工業 とは】 創業52年、東京は葛飾にて国産にこだわり紳士ベルトを作り続けている長沢ベルト工業。皮革ごとの特徴を生かすデザインを考え、製品企画を行い、昔ながらの伝統製法を...

つま先の傷を見えにくくする靴クリーム(黒靴編)

京都店 2024.04.03
こんにちは。京都工房の西澤です。 先日、自分の靴のつま先に傷をつけてしまいました。 幸い黒靴なので、傷部分が黒ずんで汚くなるようなことはないです。 せっかくの機会なので、傷を目立ちにくくするためのお手入れ方法をご紹介できればと思います。   最適なクリーム選び 靴クリームと言っても色や定着力に個性があり、その差で仕上がりも変わります。 傷が目立たなくなるために必要な要素は、色の濃さと光沢感で...

靴磨き屋の活用方法~定期健診的靴磨きのすすめ~

FANS.京王新宿 2024.04.02
  こんにちは、FANS.京王新宿の齊藤です。   先日、久しぶりに歯医者に行きました。 傷みなどはなかったものの、検診をしてもらって一安心です。 とはいえ、担当してくれた先生、歯科衛生士さん、受付の方から「次はもう少し間隔を開けないで来てくださいね」と言われてしまい反省。 確かに、悪い部分を早期に発見して治療するためには、定期的な検診は欠かせませんよね。 これからはこまめに検診を受けよう、と心...

料金改定のご案内

料金改定のご案内 FANS.エキュートエディション新橋FANS.京王新宿京都店大阪店日本橋店横浜店銀座店 2024.03.31
平素よりFANS.・シューケアマイスター工房 及び M.MOWBRAY製品をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。この度、FANS. シューケアマイスター工房のシューケア・クリーニングメニュー料金改定がございますので、お知らせいたします。長期的な靴磨きに関わる資材価格の高騰および固定費の上昇に対して、弊社の企業努力の範囲内では、吸収できない大変厳しい状況となりました。   つきましては、引き...

【雨に備えて】おすすめの防水スプレー

【雨に備えて】おすすめの防水スプレー 銀座店 2024.03.31
こんにちは。シューケアマイスター工房 銀座店のナガオです。   淡い色のスニーカーやボトムスが活躍するこの季節、 しかし雨の頻度も高くなり、濡れたり汚れたりすることもしばしば…。   今回は、そんな季節や梅雨の時期に頼れる味方をご紹介いたします。   M.MOWBRAY プロテクターアルファ Sサイズ 125ml Mサイズ 220ml Lサイズ 300ml プロテクターアルファは靴・皮革製品だ...


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。