ブログ一覧
スコアにも影響!?ゴルフ用インソールの実力
FANS.エキュートエディション新橋 2025.07.24
こんにちは。FANS.エキュートエディション新橋のカミイエです。
6月からの猛暑、7月に入り更に暑くなりましたね。
皆様も水分補給を忘れずに、体調管理には十分にお気をつけください。
私は暑さに負けず、ゴルフをするのが大好きです。
緑色の樹木と整備されたフェアウエーの中で行うゴルフは、やめられません。
楽しくゴルフができて、尚且つスコアが良ければベスト!
今回は、そんなゴルフをサポートしてくれ...
夏を乗り切る!靴のメンテナンス対策4選
京都店 2025.07.24
こんにちは。京都工房の西澤です。
夏の訪れとともに、靴にとって過酷な季節がやってきます。
高温多湿、汗、突然の雨、革が痛む原因が目白押しです。
今回は「夏に備えて今からできる靴のメンテナンス方法」を、4つのポイントにまとめてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
1.毎日の汗対策は「除湿」と「休息」から
夏の靴の一番の敵は「湿気」と「汗」です。
放っておくと匂いやカビの原因になります。...
京都伊勢丹で安達紙器シューケアボックスオーダーできます(8/18~9/7)
京都店 2025.07.21
こんにちは。京都工房の西澤です。
8/18~9/7の期間中、京都伊勢丹6階紳士靴売場のシューケア工房で安達紙器のシューケアボックスのオーダー受付を行います。そこで今回は安達紙器の魅力をご紹介していきたいと思います。
手仕事の温もりを感じる、安達紙器のシューケアボックス
靴を愛する全ての人にとって、靴磨きは欠かせない日常の一部ではないでしょうか。
お気に入りの靴を長く綺麗に履くために、たくさ...
鏡面仕上げオススメアイテムのご紹介!
銀座店 2025.07.20
こんにちは。シューケアマイスター工房銀座店の星です。
このブログを読まれる方は、SHOESHINE GRAND PRIXに興味がある方が多いのではないでしょうか。
地方で行われた公認大会も大きな盛り上がりを見せ、この後開催される公認大会まで残り二カ月を切りました。
大会の影響もあるのか、鏡面磨きのアイテムをお求めになられる方が最近増えてきました。
そこで、今回は私が鏡面磨きで実際に使用しているワ...
爽やかな足元を演出!簡単きれいにスニーカーケア
FANS.エキュートエディション新橋 2025.07.17
こんにちは。FANS.エキュートエディション新橋の齊藤です。
いつの間にか梅雨も明けそうな天候になってきました。
この時期に急増するご相談が「簡単にきれいにスニーカーをケアしたい」というもの。
そこで本日は、実際にお客様へお勧めすることの多いスニーカーのケア用品をご紹介します。
ポイントは「簡単にきれいになる」です!
1. アッパー(靴の上部)編
➀M.MOWBRAY SPORTS スニーカ...
【イベント】親子靴磨き講習会
FANS.京王新宿 2025.07.17
こんにちは。FANS.京王新宿 大津です。
今回はイベントについてのご案内です。
この夏休みに、靴磨きで思い出づくりはいかがですか?
お子様主役に、親子・家族で参加できる、靴磨き講習会を開催いたします。
お父さん・お母さんの靴や鞄などを、一緒にきれいに磨いてみましょう!
もちろん、自分で履いている靴でも大丈夫です。
【親子靴磨き講習会】
場所:5F 紳士靴売場内 FANS.
日時:20...
ブッテーロレザーのお手入れをご紹介!!
銀座店 2025.07.13
こんにちは。シューケアマイスター工房銀座店の齋藤です。
今回はブッテーロレザーのお手入れをしていきます。
ブッテーロとは
イタリアにあるワルピエ社というタンナー(皮革製造メーカー)が製造する、牛革を使用した高級レザー。植物の樹皮から抽出したタンニン(渋)を使用して、「植物タンニンなめし」と呼ばれる伝統的な方法によって製造されています。使い込むことでツヤが深まり、色が濃く変化していく特徴が...
カビが発生しやすい部分とカビ対策
日本橋店 2025.07.12
こんにちは。シューケアマイスター工房 日本橋店のナガオです。
最近、古靴を購入しました。
幸い良い状態で入手できましたが、古い靴はカビが発生していることもしばしば。
とくにこの時期、日本の気候だとカビが発生しやすく、日本橋工房でもカビのお悩みをよく耳にします。
今回はカビ対策(除菌、予防)を行うため知っておくといいポイントである
・カビの発生しやすい3つの場所
・カビ対策アイテムのおすすめの...
【新商品】ガラスレザークリームの魅力
FANS.エキュートエディション新橋 2025.07.10
こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋のイノウエです。
今回は、先日 発売した新商品「M.MOWBRAY ガラスレザークリーム」の特性や使用方法についてご紹介いたします。
ガラスレザーとは?
ガラスレザーとは鞄や財布、ビジネスシューズにもよく使われている、表面が「ツヤッ」「ピカッ」とした革です。スムースレザーの表面(銀面)をやすり、表面に合成樹脂でコーティングして作成されます。
...
銀座工房『夏季クリアランス』のお知らせ
銀座店 2025.07.06
こんにちは。シューケアマイスター工房銀座店の有野です。
今年も、銀座三越では夏のクリアランスシーズンが近づいてまいりました。
シューケアマイスター銀座店では、“スプリットシュートリー”の限定販売を行います。
◆スプリットシュートリー ユーカリ
汎用性の高い木型を使用しており、国内外を問わず様々なブランドに対応しております。
高いコストパフォーマンスと、軽量さが魅力です。
木の暖かみを感じ...












