navi

ブログ一覧

秋冬前に!革ブーツへおすすめのシューケアセット

FANS.エキュートエディション新橋 2025.08.07
こんにちは。FANS.エキュートエディション新橋の齊藤です。 気付けばもう8月。夏も中盤に差し掛かってきました。 この時期増える相談が秋冬に活躍する、ブーツのお手入れ相談。 「久しぶりにブーツを履きたいけど、正しいお手入れ方法が知りたい」とのご要望が増えてきます。 本日はそんなお悩みにお応えできる、おすすめシューケアセットをご紹介します!   M.MOWBRAY SADDLEUP レザーオイルキ...

SHOESHINE GRAND PRIX出場者インタビュー 有野拓洋

SHOESHINE GRAND PRIX出場者インタビュー 有野拓洋 2025.08.03
こんにちは。シューケアマイスター工房銀座店の髙橋です。 今回は、9月から開催されるSHOESHINE GRAND PRIXに3回目の出場を果たす、有野拓洋さんにインタビューいたしました。 プロフィール 名前:有野 拓洋(アリノタクミ) 所属:シューケアマイスター工房 銀座店  2022年に株式会社R&D入社 エントリーNo.25 SHOESHINE GRAND PRIX(旧:靴磨き選手権...

【おしゃれな革靴ベラ】茶芯レザーでエイジングを楽しむ

日本橋店 2025.08.02
こんにちは。シューケアマイスター工房日本橋店の眞山です。 今回は、当店に新たに仲間入りしたアイテム「レザーエイジングシューホーン」をご紹介します。 その名の通り、"育てる楽しさ"が魅力の、革巻きシューホーンです。 ■茶芯のエイジングを楽しむ このシューホーンには、「茶芯(ちゃしん)」と呼ばれる、革の芯に茶色が潜む特殊なホースレザーを使用しています。 表面が使い込まれていくうちに徐々に下地の茶...

閉店のお知らせ

閉店のお知らせ FANS.エキュートエディション新橋 2025.07.31
拝啓 平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、FANS.エキュートエディション新橋は2025年8月31日(日)をもちまして閉店する運びとなりました。 新橋駅 SL広場前という恵まれた立地で、通勤時や近隣にお住まいの方など、たくさんのお客様にご利用いただき、心より感謝申し上げます。 5年間FANS.エキュートエディション新橋をご愛顧いただき、ありがとうございます。 残...

SHOESHINE GRAND PRIX 出場者インタビュー 髙橋愛絵

SHOESHINE GRAND PRIX 出場者インタビュー 髙橋愛絵 銀座店 2025.07.27
こんにちは。シューケアマイスター工房 銀座店の齋藤です。 9月から行われます、SHOESHINE GRAND PRIXに銀座工房から3名出場いたします。 今回は、初出場となる髙橋愛絵さんインタビューいたしました。 SHOESHINE GRAND PRIXとは 60名以上の出場選手の中から靴磨きの技術が高い選手を決める大会です。2018年から開催し、延べ305名ほどの選手が出場しています。9月か...

【ニオイ対策】夏におすすめ消臭アイテム3選!

【ニオイ対策】夏におすすめ消臭アイテム3選! 銀座店 2025.07.27
こんにちは。シューケアマイスター工房銀座店の髙橋です。 今回は夏にお問合せの多い、消臭アイテム3種類の違いを紹介いたします。 今回紹介する消臭アイテムはこちらです。 ①M.MOWBRAY シューフレッシュAg+ ②M.MOWBRAY Prestigio デオドラントパウダー ③M.MOWBRAY SPORTS スニーカーインミスト それでは早速それぞれの効果の違いを紹介いたします。 ①M....

NB(ニューバランス)のココ修理できます

横浜店 2025.07.25
こんにちは。シューケアマイスター工房横浜店の神谷です。 本日は横浜工房でお問合せの多いニューバランスの修理の紹介です。 ①NBコーナー修理 お預かり2週間~ すり減ったカカトを部分的に補修する修理です。 まだソール(靴底)は全体的に厚みはしっかりあるけれど、カカトだけ消耗が気になるという方にご案内しております。 小さい範囲での修理になりますので見た目もほとんど損ないません。 削れ具合によります...

スコアにも影響!?ゴルフ用インソールの実力

スコアにも影響!?ゴルフ用インソールの実力 FANS.エキュートエディション新橋 2025.07.24
こんにちは。FANS.エキュートエディション新橋のカミイエです。 6月からの猛暑、7月に入り更に暑くなりましたね。 皆様も水分補給を忘れずに、体調管理には十分にお気をつけください。   私は暑さに負けず、ゴルフをするのが大好きです。 緑色の樹木と整備されたフェアウエーの中で行うゴルフは、やめられません。 楽しくゴルフができて、尚且つスコアが良ければベスト! 今回は、そんなゴルフをサポートしてくれ...

夏を乗り切る!靴のメンテナンス対策4選

京都店 2025.07.24
こんにちは。京都工房の西澤です。 夏の訪れとともに、靴にとって過酷な季節がやってきます。 高温多湿、汗、突然の雨、革が痛む原因が目白押しです。 今回は「夏に備えて今からできる靴のメンテナンス方法」を、4つのポイントにまとめてご紹介します。 ぜひ参考にしてみてください。 1.毎日の汗対策は「除湿」と「休息」から 夏の靴の一番の敵は「湿気」と「汗」です。 放っておくと匂いやカビの原因になります。...

京都伊勢丹で安達紙器シューケアボックスオーダーできます(8/18~9/7)

京都伊勢丹で安達紙器シューケアボックスオーダーできます(8/18~9/7) 京都店 2025.07.21
こんにちは。京都工房の西澤です。 8/18~9/7の期間中、京都伊勢丹6階紳士靴売場のシューケア工房で安達紙器のシューケアボックスのオーダー受付を行います。そこで今回は安達紙器の魅力をご紹介していきたいと思います。   手仕事の温もりを感じる、安達紙器のシューケアボックス 靴を愛する全ての人にとって、靴磨きは欠かせない日常の一部ではないでしょうか。 お気に入りの靴を長く綺麗に履くために、たくさ...


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。