ブログ一覧
アビィモアバリエーションイベント開催中!

こんにちは、FANS.京王新宿の齊藤です。
本日は4/20(木)からスタートしたイベントのご紹介です。
アビィシューホーンモアバリエーション
靴べら、レザースティックなどを展開している、アビィシューホーンシリーズのモアバリエーションイベントを京王百貨店 新宿店 5F FANS.京王新宿にて開催中です。
イベント会期中は
・限定仕様の靴ベラ
・通常よりも多い柄数
を展開します。
アビィシ...
横浜工房オススメのブラシ

こんにちは。横浜工房の神谷です。
本日はケア用品のご紹介です。
様々なケア用品がありますが、こだわりの道具を選ぶなら、オススメは「ブラシ」です。
M.MOWBRAY×SANOHATA BRUSH手植えシリーズ
SANOHATA BRUSH 手植え 豚毛
SANOHA BRUSH 手植え 馬毛
SANOHA BRUSH 手植え 山羊毛
日本の職人が丹精込めて作製している...
今週末からスタート! インディアンジュエリー&オルテガPOPUP

こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋の島津です。
POPUPのお知らせです。
毎度おなじみのインディアンジュエリー&オルテガPOPUPを開催いたします。
POPUPに協力いただくのは新潟県のインディアンジュエリー&オルテガ専門店 Bear track(ベアトラック)です。ニューメキシコ州、アリゾナ州で小林氏が買い付けたオルテガ社のチマヨベスト・インディアンジュエリーを展開します。
...
スニーカーの汚れ防止にはコレを使う

こんにちは。京都工房のサオオです。
あっという間に大好きな桜の季節が過ぎ去ってしまいました。
今年は開花と見ごろが早かったため、私の周りでも急いでお花見をした人が目立ちましたが、みなさまはいかがでしたか?
京都は桜の名所も多く、お花見をしに京都にお越しになられた方も多かったのではないでしょうか。
そして気がつけば日中は上着が要らないくらいの陽気の日も多くなり、早くも初夏の気配がします。
装いも春...
インディアンジュエリー&オルテガPOPUP

こんにちは、FANS.京王新宿の齊藤です。
POPUPイベントのお知らせです。
大変ご好評いただいております、インディアンジュエリー&オルテガPOPUPイベントを開催いたします。
POPUPに協力いただくのは新潟県のインディアンジュエリー&オルテガ専門店 Bear track(ベアトラック)です。ニューメキシコ州、アリゾナ州で小林氏が買い付けたオルテガ社のチマヨベスト・インディアンジュエリーを...
退社のご挨拶

日頃より銀座工房をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
銀座店の羽田野です。
私事で恐縮ではございますが、
この度4月22日をもちまして退社させて頂く運びとなりました。
在籍中は至らない点も多く、
ご迷惑をおかけしたこと申し訳ございませんでした。
そんな中でもご贔屓いただいたお客様が沢山いてくださり
感謝の気持ちでいっぱいです。
色々な出来事がありましたが、
思い返せば、楽...
つま先のスレを隠す裏ワザ

こんにちは。横浜工房の中島です。
今日ご紹介するのは、
ガラスレザーによく起こる、つま先のスレ跡。キズとはまた違うのですが、黒い靴だと気になる方も多いです。
今日ご紹介するのは、いわゆる「裏ワザ」です。
ハイシャインプライマー
今回使用するのは
M.MOWBRAYハイシャインプライマー です。
ニュートラルとブラックの展開がありますが、今日はブラックを使...
インディアンジュエリー&オルテガPOPUP

こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋の島津です。
POPUPのお知らせです。
毎度おなじみのインディアンジュエリー&オルテガPOPUPを開催いたします。
POPUPに協力いただくのは新潟県のインディアンジュエリー&オルテガ専門店 Bear track(ベアトラック)です。ニューメキシコ州、アリゾナ州で小林氏が買い付けたオルテガ社のチマヨベスト・インディアンジュエリーを展開します。
...
5分で革靴をピカピカにする方法

こんにちは。FANS.京王新宿の眞山です。
忙しくてなかなか靴を綺麗にできない。という方は必見です。
今回はたった5分で革靴をピカピカにする、時短テックニックを紹介します。
■そもそもシューケアって必要なの?
革製品は動物の皮を活かした製品になります。
そのまま放置してしまうと、劣化してしまいます。
素材として不安定な動物の“皮”を、シューケアで水と油分を補充し“革”を安定させます。
で...
黒過ぎない黒~CROCKETT&JONES~

こんにちは。横浜工房の中島です。
今日は雨の日に履いたあとに、自分で磨き直してみたものの、なんだか汚くなってしまった。と相談に持ち込まれたクロケット&ジョーンズのオードリーをキレイにしていきたいと思います。
なぜか白くなってしまった状態
雨に濡れたらなぜか白くなってしまったそうです。
クリーム中の成分のロウが濡れたことで、白く浮いてしまったような状態。
全体的に同じ症...