navi

ブログ一覧

 こんな状態の靴は注意が必要!

 こんな状態の靴は注意が必要! 日本橋店 2022.09.03
こんにちは 日本橋工房 シンジョウです。 少しづつ涼しくなり過ごしやすい日が増えてきましたね。 6月末から8月の終わりごろまでは留守番中のウサギの為にクーラーをつけ続けていたので電気代がえらいことになってしまいましたが、ようやくようやく電気代地獄から抜けられそうです。 さて 本日は先月お問い合わせの多かったクリーニング事例をご紹介します。 ワックスが重ねられムラになっているコードバン クリ...

J.M. WESTONのソールリペア 

J.M. WESTONのソールリペア  横浜店 2022.09.02
こんにちは。横浜工房の神谷です。 本日はJ.M.WESTONを代表するモデルの1つ、180シグニチャーローファーの修理例をご紹介致します。 シングルのレザーソールは履くほどに馴染み、快適な履き心地を与えてくれます。 ですがその反面、レザーソールは滑りやすく、気づかないうちに減っている事もあります。 そこで今回は実用性を高めた仕様へお修理をさせて頂きました。 まず、すり減っていた...

世界最速⁉40秒で完成する似顔絵クリエイター来店!!

世界最速⁉40秒で完成する似顔絵クリエイター来店!! FANS.エキュートエディション新橋 2022.09.01
こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋のイノウエです。 8/26(金)から2周年イベントを開催中! 前回に引き続き大人気の ・ガラガラくじ ・シンデレラシューズ for MEN は、 おかげさまで大好評いただいてます。今回はプラスで特別なイベントをご用意しました!   40秒で完成⁉世界最速技! 今回はゲストとして、似顔絵クリエイターの柿本賢治氏が来店されます。   目にした人物を4...

ちょっとした日常の擦れを直す方法は○○するだけ

ちょっとした日常の擦れを直す方法は○○するだけ 京都店 2022.08.30
こんにちは。京都工房の西澤です。 今回ご紹介する内容は、多くの方が経験したことがある 「ちょっとした」問題の解決方法です。   いつの間に?どこかで付いた擦れ跡 このような擦れ跡は、意識的に気を付けていても付いてしまいます。 どこかの壁で擦ったのか、自分の靴で擦ったのか、だれかと接触したのか。 原因は一つではなく、様々な要因が考えられます。だからこそ防ぐのも難しいです。   こんな厄介な擦れ跡...

【裏技】〇〇部分に溜まるホコリにはペネトレィトブラシがちょうど良い!?

大阪店 2022.08.29
こんにちは。大阪工房のしおりです。  暑かった8月も残り数日となりました。 夏の終わりに靴磨き、いかがでしょうか。 本日は靴のある個所に溜まりがちなホコリの話です。 その部分のホコリ除去にちょうど良い、ブラシを紹介します。     靴内のカカト部分にもホコリは溜まる 靴の中を覗いて見てください。   見逃しがちですが、靴内のカカト部分にもホコリは溜まりがちです。 ホコリは革の栄養分である、油を...

素上げのコードバン⁉ NORIEI(ノリエイ)POPUP

素上げのコードバン⁉ NORIEI(ノリエイ)POPUP FANS.エキュートエディション新橋 2022.08.28
こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋の鈴木です。 POPUPのお知らせです。 昨年多くのお客様に足を運んでいただいたNORIEI(ノリエイ)POPUP。 大好評につき、第2回POPUPを開催いたします。 ラスト(足の木型)からデザイン、実際の靴づくりまで一貫して自らのファクトリーで行うシューズブランド NORIEI(ノリエイ)。 靴のファクトリーとして約半世紀ものあいだ培ってきた、...

バケッタ風レザーのお手入れ

バケッタ風レザーのお手入れ 横浜店 2022.08.26
こんにちは。横浜工房の中島です。 今日は珍しい素材のバケッタ風レザーの靴のお手入れ紹介をしたいと思います。 バケッタレザーとはイタリアで何世紀も受け継がれている独自製法、「バケッタ製法」で作られている革を指します。 しかし、今回ご紹介する靴はバケッタ製法で作られているかは定かではないので、バケッタ風レザーと呼びたいと思います。 昨今ではスエードのような起毛素材をオイルで潰している素材をオイルバ...

憧れのJOHN LOBB 「BARROS(バロス)」

憧れのJOHN LOBB 「BARROS(バロス)」 銀座店 2022.08.25
こんにちは。銀座工房の羽田野です。 家の外廊下で愛でていた娘の「朝顔」が目まぐるしい成長を遂げ、 2mほどの立派なグリーンカーテンに成長しました。 小学校に戻す時のことは…考えないでおきます。   さて、今回のブログでは私の憧れの靴「BARROS」のお持ち込みがありましたので 独断と偏見で魅力を紹介させていただきます。   憧れの靴「BARROS」 JOHN LOBB  BARROS ジョンロ...

期間限定!靴磨き、靴修理が10%割引でご利用いただけるお得なチケット配布中!

期間限定!靴磨き、靴修理が10%割引でご利用いただけるお得なチケット配布中! FANS.京王新宿 2022.08.25
こんにちは、FANS.京王新宿の齊藤です。 只今、FANS.京王新宿 5階紳士靴売場では日頃のご愛顧に感謝し、靴磨き、靴修理をご依頼いただいたお客様に次回のご利用からお使いいただける、「靴磨き、靴修理10%OFF割引チケット」を配布しております。 使用期限はお渡しした日から1年間、何度でもご利用いただけます。メンズシューズ、レディースシューズ、スニーカー、全て対象ですので大変お得なチケットです...

プロが教える!革のお手入れワークショップ お手入れ相談会開催!

プロが教える!革のお手入れワークショップ お手入れ相談会開催! FANS.京王新宿 2022.08.23
こんにちは、FANS.京王新宿の齊藤です。 本日は靴磨きのプロを招いた、実演イベントのご紹介です。 ・「靴や鞄、革小物の基本的なお手入れをプロに教わって覚えたい」 ・「この革と相性の良いクリームは?」 ・「革をきれいにエイジングさせていくコツが知りたい」 実際にプロのスタッフが革のお手入れに関するお悩みを解決します! ・プロが教える!革のお手入れワークショップ 実演形式で革のお手入れ方法をご紹...


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。