navi

【本音で話す】高級革靴って一生物なの?

皆さま、こんにちは。銀座工房のはたのです。

 

突然ですが、高級革靴は永遠に不滅なのかでしょうか?

誰しもが一度は耳にしたことのあるであろう、「革靴は一生物」という魔法の言葉。

私も、その言葉に何度救われたことでしょう。

しかし、そんな魔法の言葉を乱用していたころは、心のどこかで、「本当に一生物なの…かな」という半信半疑に揺れる思い。

本日は、「靴は本当に一生物なのか」ということについて少しだけお話ししたいと思います。

                【JOHN LOBB】SEYMOUR

世界トップレベルの革靴でも

ジョンロブ シーモア 世界的に見てもトップランクの革靴です。
(シーモアと聞くとFF10を思い出しますね)

革質は柔らかいというよりは、張りを感じる上質な革。

履けば履くほど馴染んでくると思われます。

 

作り込み、革質、どれを取っても紳士靴のトップに君臨していると評価しても過言でないジョンロブ。
多くの靴好きが憧れ、トップ経営者たちにも愛される革靴です。

ここで重要なのが

 

いい靴=強い

価格が高い靴=長持ちする

 

すべてが間違いではありませんが、「半分正解の半分間違い」です。

 

半分正解している部分は、品質の良い材料を使用し、職人の手が加えられていることから作りは堅牢です。

しかし、その作りに関しても、用途をどう捉えて作らてれいるのか、ということが重要です。

靴の背景を考えてみる

・柔らかい上質な革を使用し、歩きやすさを追求した靴

・革が厚く、履き馴染むまでに時間がかかるが堅牢度を意識した靴

・すっきりとしたフォルムと立体感が特徴的なデザイン性の高い靴

 

それぞれ同じ値段で販売されていても、用途によって特徴が変わってきます。

購入する際に、どのようなことを意識されて作られた物なのか、ということを知っていただけると、希望に沿った靴を購入できる可能性は高まります。

 

そして、沢山の革靴に触れてきて感じることが出来たのは、

どんなにいい革靴でも休息時間を与えなければ確実に破損してしまうということです。

 

もちろん、作り込み、強度などは金額が直結してくる部分もありますが、
ある一定のクオリティ、水準を超えている靴であれば、確実に一生履ける靴は多く存在します。

ただし「休息が必ず必要」です。

長く履くためのルール3つ

・履いたら3日は休ませるべし

・保管には形のあったシューキーパーを使用するべし

・定期的な修理、適したメンテナンスを行うべし

 

残念ながら、靴を毎日磨いていれば長持ちするわけではありません。

どんなにきれいに磨いていても、毎日履いていれば寿命は縮まってしまいます。

一回履いたら、最低3日は休ませたいところ。

靴を長く履くならば、1週間に1回登板するイメージで靴を履くと寿命がグッと延びてきます。

(履いている環境、時間などで大きく変わってきます)

 

絶対活用してほしいアイテム

そして、ぜひ活用していただきたいのが「シューキーパー」です。

(おすすめのシューキーパー、サルトレカミエ)

 

磨くことも大切ですが、屈曲した靴をそのまま放置しておくと靴の歪み、破損に繋がります。

ブランドの作りやクオイティも反映されますが、

上記の3項目を守って履くことが出来れば、限りなく「革靴は一生物」に繋がってくると思います。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

シューケアマイスター靴磨き工房 三越銀座店

東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 5F

工房直通:03-3535-9637

★Instagramも更新中★   https://www.shoe-repair.net/category/blog/ginza/

Twitter:@ginzashoecare

Instagram:@ginzashoeshineshop

【M.MOWBRAY 公式YouTube】

【M.MOWBRAY 公式Instagram】

【M.MOWBRAY 公式オンラインストア】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

SNSアカウント
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ

「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。