navi

靴磨きでの布の巻き方

こんにちは。FANS.京王新宿の齊藤です。

 

「靴磨きのとき、布ってどうやって指に巻くの?」

「布を指に巻くことが、上手くできなくて」

今まで何度も、店頭でお客様から受けたご相談です。

そこで、今回はシューケア・靴磨きにおける、布の指への巻き方についてのお話です。

 

 

指に巻く布の種類は?サイズは?

靴磨きに使う布は、水分をよく吸収する、柔らかめの布がお勧めです。

指に巻く際に重要なのは、布のサイズと形です。

綺麗に巻くことができるのは、縦10cm×横40cmくらいの長方形の布です。

弊社ではシューケア・靴磨き専用の布をラインナップしています。

 

M.MOWBRAY リムーバークロス

液体汚れ落としのステインリムーバーを使うときに最適な布。

ステインリムーバーを含ませたときに汚れをキャッチしやすい、吸水性が高い繊維です。

15cm×28cmの布が5枚入っています。

 

 

M.MOWBRAY ポリッシングコットンミニ

靴磨き用のワックスなどを塗るときに最適な布。

靴の表面で滑らせ、磨きやすいよう、リムーバークロスよりも柔らかい繊維です。

8cm×37cmの布が3枚入っています。

 

 

基本は利き手の人差し指に巻く

今回は、布の指への巻き方の一つとして、私がいつも店頭でお勧めしている方法をお伝えします。

 

布を巻く指は、利き手の人差し指です。

 

広げた布の中心を人差し指に乗せます。

人差し指の先端が、布のど真ん中にくるようにすると、綺麗に巻くことができます。

(慣れてくれば、中心でなくても上手く巻けるようになります)

 

利き手とは逆の手で、布をつかみます。

布を引っ張って、人差し指と布の間に隙間ができないようにします。

 

人差し指を回転させ、指の腹を自分とは逆方向に向けます。

同時に布をつかんだ手も回転させ、布をねじります。

 

利き手で、逆の手(布をつかんだ手)を包みます。

布をつかんだ手は、力を緩めないよう注意してください。

 

人指し指以外の指で、布のねじった部分をつかみます。

指と布の間に隙間なく、綺麗に巻くことができました。

 

布を指に綺麗に巻く。

これだけで、クリーナーでの汚れ落とし、靴用ワックスを使った磨き作業がはかどります。

 

指と布との隙間のせいで、上手く力が入らない。

緩んだ布を、いちいち巻き直す。

そんなストレスが無くなり、みなさまの日々のシューケア・靴磨きが、少しでも快適になれば幸いです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

FANS.京王新宿

〒160-8321
東京都新宿区西新宿1丁目1-4 5F
京王百貨店 新宿店 5階 紳士靴売り場内

営業時間:10:00-20:00
※ケア・リペア受付時間 11:00-19:00

電話番号:03-5321-5175  (直通)

 

 


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。