浅草本店オーダーシューレース新色追加 ミリタリー系・ローテクスニーカーが嬉しい平紐
FANS.浅草本店のKOJIです。
今回のブログでは、オーダーシューレースの新色「アーミーグリーン平紐」をご紹介させていただきます。
ワークブーツやアメリカンテイストな革靴、ローテクスニーカーと相性がとても良く、足元のアクセントになってくれます。幅は約5mm。細すぎず程よい紐のボリュームです。
FANS.浅草本店では以前からワークブーツやヴィンテージシューズ、スニーカーに合う紐をお探しのお客様から靴に合う太さと色の紐が欲しい!と、お声を頂戴しておりました。この度スタッフで吟味し納得のいく色、太さの紐を仕入れることができたので販売することが決定いたしました。ご尽力頂いた商品部の方々に感謝。
今回は東京、浅草にて『伝統と先進性の融合』をコンセプトにオリジナルシューズを展開する靴ブランド【BROTHER BRIGDE】のモデル名MORGANにアーミーグリーンの平紐を取り付けてみました。
【Before】
交換前は白い平紐4mm幅のものをつけていました。今回はより無骨な雰囲気を出すために交換します。
【After】
いかがでしょう。太さが1mm変わるだけでもかなり雰囲気が無骨になります。ヴィンテージ感や無骨さをお求めな方におすすめな新色靴紐です。
靴紐の先端に取り付けるセルは5種類からお選びいただけます。
上記写真の左から黒ニッケル、シルバー、ゴールド、ピンクゴールド、アンティークゴールド
上記写真が価格です。
アーミーグリーン平紐は90cm以下¥1,200+税です。長さによってお値段が上記写真のように変わります。
作業時間は店頭の混み合い具合で変わりますが、10分程度いただきます。
ご依頼おまちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
いつもFANS.浅草本店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
荒井弘史靴誂え室の荒井弘史による接客について、現在予約制としております。
ご希望日時を下記のFANS.浅草本店もしくは荒井弘史靴研究所へご連絡くださいませ。
尚、ご依頼品に関するご相談やご調整なども、お気軽にご連絡頂ければと思います。楽しみにお待ちしております。
FANS.浅草本店 【火曜定休】10:00~18:00
〒111-0034
東京都台東区雷門2-13-4
TEL:03-5811-1831
E-MAIL:iinfo-fans@randd.co.jp
Instagramアカウント→https://www.instagram.com/fans.asakusa/
Twitterアカウント→https://twitter.com/fansshoe
荒井弘史靴研究所
https://h-arai.com/jp
TEL:03-3841-8570
E-MAIL:info@h-arai.com
また今後の営業につきましては随時更新いたしますが、
突然の変更も起こり得ますので、何卒ご容赦ください。
お客さまには大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
-
> 【メディア掲載】「ゴルフラボ by スマイルゴルフ」にて、M.MOWBRAY SPORTSのインソールをご紹介いただきました!
-
> 【失敗しないブーツカスタムとは?】第二回:スペックから求める機能の最適解その②
-
> 今週4/8(木)~ インディアンジュエリーフェア
-
> 浅草本店どう見られたいかより、どう履きたいか【ブーツサイドゴア交換】
-
> プレメンテナンスキャンペーン
-
> 変化を恐れない
-
> 温故知新の春
-
> M.MOWBRAY SPORTS別注 E-Leather Classic Walk×BALANCE α
-
> REDWING クリーニング ビフォーアフター
-
> 履いた瞬間の違和感? MID FOOT × M.MOWBRAY SPORTS 別注シューズがリリースされます。
-
> 【失敗しないブーツカスタムとは?】第二回:スペックから求める機能の最適解その①
-
> 期間限定 インディアンジュエリー
-
> 【失敗しないブーツカスタムとは?】ブーツカスタムってどうやればいいの?
-
> 【速報】M.MOWBRAYのワックスが生まれ変わります!
-
> MY靴べらフェア開催!!
-
> タッセル紐交換
-
> 【PARABOOT】シェイプUP&ヒールUPのカスタムオールソール
-
> 最強開運日に向けて
-
> 【REDWING】アイアンレンジャーをレザーソールにカスタム
-
> 【CtiyClbe】後編:フローシャイムだけじゃない!ヴィンテージアメリカ靴のスゴイところ
-
> 色とりどり
-
> 【CtiyClbe】前編:フローシャイムだけじゃない!ヴィンテージアメリカ靴のスゴイところ
-
> FANS.新橋 シューキーパーフェア
-
> 【トリッカーズ】ミリタリールックなソールカスタム
-
> 第4回 JLPMAオンラインセミナーのご案内
-
> 2/19(金)営業時間短縮のお知らせ
-
> カカトスポンジ部分の革交換
-
> 【REDWING】ポストマン・チャッカをオールソール
-
> 浅草本店 靴の内側をご確認ください
-
> 【チャーチ】ビンテージスチール+ハーフラバー補強
-
> 裂けてしまうと避けては通れない【スニーカー修理事例】
-
> ~REDWINGから加水分解を考えてみた③~また履けるようにするには
-
> オンライン ハイシャイン道場
-
> ~REDWINGから加水分解を考えてみた②~なぜ加水分解を起こすのか
-
> ~REDWINGから加水分解を考えてみた①~なぜウレタン素材を使うのか
-
> 【Hiroshi Arai】オーダーシューズ4年目の経年変化 Before・After
-
> FANS浅草本店 メンズビジネスシューズカカト部分修理のタイミング
-
> 【お知らせ】横浜工房 時短営業のお知らせ
-
> コードバンの履きジワは潰したほうが良いのか?
-
> 福袋&セール品情報
-
> FANS.新橋 2021年 営業スタート
-
> 横浜から新年の挨拶
-
> 2020年ありがとうございました
-
> 【REDWING】ベックマンブーツをクラシックなドレススタイルにカスタム!
-
> 「久々の荒井のぶろぐ」
-
> FANS.新橋 年末年始 営業時間のお知らせ。
-
> 浅草本店 あれば便利なエコバッグをどうぞ
-
> スニーカーも磨きたい【後編】
-
> 【アルフレッドサージェント】ハンドグレードラインをオールソール
-
> コードヴァンのディンケラッカーにロジャーハーフラバー
-
> 浅草本店 タッセルの位置に関して
-
> FANS.新橋限定 クリスマスギフトマルシェ
-
> レッドウイング専用のソール仕上げ
-
> “Ortega’s (オルテガ)” フェア
-
> 琉球アスティーダ × MOWBRAY SPORTS Tリーグ2020−2021応援キャンペーン開催!
-
> 黒のクリームもさまざま!
-
> シャンクから見る靴の耐久性に対する考え方②
-
> シャンクから見る靴の耐久性に対する考え方①
-
> 浅草 ハーフラバーソールのすすめ
-
> 浅草 靴磨きは遠目から見るのが正解
-
> M.MOWBRAYSPORTSよりスニーカーケアシリーズをリリースします
-
> 【JOHN LOBB】オールソール交換では飾り車もいれられます
-
> カスタマイズスニーカー“HaCTION!”
-
> ハーフラバーで長く履く
-
> 靴美学 エイジング
-
> ハイシャインプライマー体験会
-
> ハイシャインにアクセントを〜サイドに走らせる光沢〜
-
> 【スコッチグレイン】バイカラーソールにカスタム
-
> 後編:【タニノクリスチー】マッケイ製法からブラックラピド製法へ
-
> 前編:【タニノクリスチー】マッケイ製法からブラックラピド製法へ
-
> 革底に栄養を与えて履きやすく!!
-
> RED WINGお手入れフェア開催
-
> 良い革、悪い革 その3
-
> 良い革、悪い革 その2
-
> 良い革、悪い革 その1
-
> 【アウトソール】メスチャネルってつまり何?の話【ヒドゥンとオープンの間】その2
-
> 【アウトソール】メスチャネルってつまり何?の話【ヒドゥンとオープンの間】その1
-
> 【青山FANSリニューアルのお知らせ】