ペネトレイトブラシを長く使うには
FANS.新橋店 2021年01月26日
みなさんこんにちは、FANS.新橋店のイノウエです。
最近のマイブームは歯みがき。
歯ブラシ、歯みがき粉、フロスなど、それぞれいろんな種類をお試し中です。
歯みがきはじっくり磨くと20分ほどかかるのですが、
細部までしっかり磨きおわった後の爽快感はなんとも気持ちの良いものですね。
さて、磨いて気持ちいいのは靴も歯も同じ。
今回は靴磨きに使うペネトレイトブラシのお話をします。
靴にクリームを塗布するときに使うペネトレイトブラシですが、
みなさまはどれくらいで新しものに交換していますか?
定期的に靴磨きをされる方も、あまり使っていない方も、
お手持ちのペネトレイトの状態をチェックしてみて下さい。
長く使った歯ブラシ同様に毛先がもさもさ……
根元にクリームが固まっている……
このような状態になってはいないでしょうか。
この状態だとクリームを塗布する際に均一に伸ばすのが難しいので、洗ってしまいましょう。
流水でジャバジャバ余計なクリームを洗い流していきます。
習字の筆を洗っていた小学生の頃の気分です。
洗い終わったブラシがこちら。
毛に付着していた余計なクリームが取れ、毛も柔らかくもとの状態に戻りました。
洗う前と比べると新品同様とまではいかずとも、だいぶさっぱりとしました。
しっかり水切りをして乾かしたら、またいつものように使って下さい。
普段あまりペネトレイトブラシを使わない方も、
久々に出してみると、クリームが固まってカチコチになっていることがあるので、
古いクリームは洗い流してあげると使いやすくなりますよ。
歯ブラシは月イチで交換必須ですが、ペネトレイトブラシは洗えば長く使うことが出来ます。
※あまりにも毛先が開いたり、潰れてしまっているものは新しいものに交換をおすすめします。
おうち時間で靴磨きアイテムのチェックの際は、ペネトレイトブラシまで確認してみて下さいね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
FANS.新橋
〒105-0004
東京都港区新橋2-17-14
JR東日本 新橋駅構内 FANS.新橋
営業時間:平日 11:00~20:00 / 土日祝 11:00~19:00
電話番号:03-6228-5155
Instagram:@fans_shinbashi
Twitter:@fans_shinbashi
関連記事
-
> 色とりどり
-
> 【実験してみた】プロテクターアルファの実力
-
> FANS.新橋 シューキーパーフェア
-
> 財布の色補修
-
> 結ばない靴紐ってどうなの?
-
> 靴磨きの基本
-
>
-
> 抜群の使用感
-
> オンライン ハイシャイン道場
-
> M.MOWBRAY×SANOHATA BRUSH 手植え
-
> 革靴 クリーニング
-
> 革財布のお手入れ方法
-
> ブーツにスポーツインソールを入れてみた
-
> スニーカーシャンプーの実力Ⅱ
-
> FANS.新橋 2021年 営業スタート
-
> 2020年ありがとうございました
-
> ちょっと変わった革のお手入れ
-
> ムートンブーツの簡単お手入れ方法
-
> FANS.新橋 年末年始 営業時間のお知らせ。
-
> スニーカーシャンプーの実力
-
> 靴の設計「パターン(型紙)編」
-
> 冬の寒さをしのぐ防寒インソール
-
> オーダーシューレース、始めました
-
> FANS.新橋限定 クリスマスギフトマルシェ
-
> 靴設計「デザイン編」
-
> “Ortega’s (オルテガ)” フェア
-
> レザーソールのケア方法
-
> スニーカー→修理でカスタマイズ
-
> カスタマイズスニーカー HaCTION!
-
> 5年越しのお手入れ
-
> レザーウエアのお手入れ方法
-
> カスタマイズスニーカー“HaCTION!”
-
> ハーフラバーで長く履く
-
> ハイシャインプライマー体験会
-
> お気に入りの1足
-
> 11/7(土)・11/8(日)シューキーパーキャンペーン
-
> 足とスニーカーの一体感を高めるインソール
-
> カスタマイズスニーカーブランド ” HaCTION!”
-
> いろいろな足の悩みに
-
> 10/31(土)・11/1(日) プレメンテナンス キャンペーン
-
> 運気が上がりますように。
-
> RED WINGお手入れフェア開催