スニーカーシャンプーの実力Ⅱ
FANS.新橋店 2021年01月05日
こんにちは。FANS.新橋のオーツです。
明けましておめでとうございます。
2021年もFANS.新橋をよろしくお願いいたします。
さて、
今回は前回の内容 ↓ ↓
【スニーカーシャンプーの実力】のパートⅡになります。
他の靴でもM.MOWBRAY SPORTS スニーカーシャンプーを使用してみました。
多素材スニーカー
つま先はレザー、中央はツィード、カカトはスエード素材を使ったスニーカーです。
最近はこういったコンビ系の靴も多く、一目見てケアが難しそう…と思います。
しかし!
こんな時こそスニーカーシャンプーが大活躍します。前回同様にどんな素材でも丸洗いでき、効果があるのでオススメです。
スニーカー全般の大敵「ゴムソールの汚れ」
非常に落としにくい汚れですが、個人的にはスニーカーはここがキレイになればケアは終わったも同然です。
ソール部分の頑固な汚れは、水に薄めず原液のままゴシゴシと。
※伸びが悪い時は少し水を足してください。
1回では落ちない汚れも、2~3回繰り返すと次第に薄くなり、落としやすくなります。
※原液で革を擦ってしまうと、色落ちの可能性がありますのでご注意ください。
上)全体 + ゴムソールをシャンプーしました。
結果は一目瞭然です。やはり、ホワイト部分に目がいきます。
新品のクロスを使いましたが、両足でこれだけの汚れが取れました。
ぜひお試しいただき、効果を実感していただきたいです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
FANS.新橋
〒105-0004
東京都港区新橋2-17-14
JR東日本 新橋駅構内 FANS.新橋
営業時間:平日 11:00~20:00 / 土日祝 11:00~19:00
電話番号:03-6228-5155
Instagram:@fans_shinbashi
Twitter:@fans_shinbashi
関連記事
-
> 色とりどり
-
> 【実験してみた】プロテクターアルファの実力
-
> FANS.新橋 シューキーパーフェア
-
> 財布の色補修
-
> 結ばない靴紐ってどうなの?
-
> 靴磨きの基本
-
>
-
> 抜群の使用感
-
> ペネトレイトブラシを長く使うには
-
> オンライン ハイシャイン道場
-
> M.MOWBRAY×SANOHATA BRUSH 手植え
-
> 革靴 クリーニング
-
> 革財布のお手入れ方法
-
> ブーツにスポーツインソールを入れてみた
-
> FANS.新橋 2021年 営業スタート
-
> 2020年ありがとうございました
-
> ちょっと変わった革のお手入れ
-
> ムートンブーツの簡単お手入れ方法
-
> FANS.新橋 年末年始 営業時間のお知らせ。
-
> スニーカーシャンプーの実力
-
> 靴の設計「パターン(型紙)編」
-
> 冬の寒さをしのぐ防寒インソール
-
> オーダーシューレース、始めました
-
> FANS.新橋限定 クリスマスギフトマルシェ
-
> 靴設計「デザイン編」
-
> “Ortega’s (オルテガ)” フェア
-
> レザーソールのケア方法
-
> スニーカー→修理でカスタマイズ
-
> カスタマイズスニーカー HaCTION!
-
> 5年越しのお手入れ
-
> レザーウエアのお手入れ方法
-
> カスタマイズスニーカー“HaCTION!”
-
> ハーフラバーで長く履く
-
> ハイシャインプライマー体験会
-
> お気に入りの1足
-
> 11/7(土)・11/8(日)シューキーパーキャンペーン
-
> 足とスニーカーの一体感を高めるインソール
-
> カスタマイズスニーカーブランド ” HaCTION!”
-
> いろいろな足の悩みに
-
> 10/31(土)・11/1(日) プレメンテナンス キャンペーン
-
> 運気が上がりますように。
-
> RED WINGお手入れフェア開催