スニーカー→修理でカスタマイズ
FANS.新橋店 2020年11月27日
こんにちは。FANS.新橋のオーツです。
夜の冷え込みが急に厳しくなりましたね。
こうなると温かい鍋が食べたくなります。今の気分はすき焼きor 湯豆腐です。
すき焼きの場合は春菊はマストですね。
さて、
前回に続き、靴修理をしましたのでご紹介いたします。
今回はスニーカーを修理しました。
10年物?NIKE Dunk low (before)
ゴム自体の劣化はありませんでしたが、接着剤が経年劣化してしまい底材(ソール)が両足ともキレイに剥がれてしまいました。
限定品の為キレイに履くよう心掛けていましたが、こればっかりはスニーカーの宿命なのかもしれません。
でも修理をしてでも履きたい!
イタリアメーカー Vibram(ビブラム)ソール
今回のスニーカー用ソールはこちらから選びました。
ホワイト、ホワイト/ブラック、ブラックの3色展開。
もともとコートタイプ(フラット)の底材ですが、せっかくなのでジョギングタイプの底材へカスタム交換してみました。
after
ビブラムソール:ホワイト
納期:2週間~
価格:¥9,000+税~
※今回ご紹介の内容は、スニーカー修理の一例です。
様々なタイプのスニーカーに対応・ご相談いたします。
全体の印象が大きく変わりましたが、違和感はなく大満足です。
これでまたガシガシと履いていけます。
次の休日の楽しみが増えました。
やはり、お気に入りの靴は長く履いていきたいですね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
FANS.新橋
〒105-0004
東京都港区新橋2-17-14
JR東日本 新橋駅構内 FANS.新橋
営業時間:平日 11:00~20:00 / 土日祝 11:00~19:00
電話番号:03-6228-5155
Instagram:@fans_shinbashi
Twitter:@fans_shinbashi
関連記事
-
> 色とりどり
-
> 【実験してみた】プロテクターアルファの実力
-
> FANS.新橋 シューキーパーフェア
-
> 財布の色補修
-
> 結ばない靴紐ってどうなの?
-
> 靴磨きの基本
-
>
-
> 抜群の使用感
-
> ペネトレイトブラシを長く使うには
-
> オンライン ハイシャイン道場
-
> M.MOWBRAY×SANOHATA BRUSH 手植え
-
> 革靴 クリーニング
-
> 革財布のお手入れ方法
-
> ブーツにスポーツインソールを入れてみた
-
> スニーカーシャンプーの実力Ⅱ
-
> FANS.新橋 2021年 営業スタート
-
> 2020年ありがとうございました
-
> ちょっと変わった革のお手入れ
-
> ムートンブーツの簡単お手入れ方法
-
> FANS.新橋 年末年始 営業時間のお知らせ。
-
> スニーカーシャンプーの実力
-
> 靴の設計「パターン(型紙)編」
-
> 冬の寒さをしのぐ防寒インソール
-
> オーダーシューレース、始めました
-
> FANS.新橋限定 クリスマスギフトマルシェ
-
> 靴設計「デザイン編」
-
> “Ortega’s (オルテガ)” フェア
-
> レザーソールのケア方法
-
> カスタマイズスニーカー HaCTION!
-
> 5年越しのお手入れ
-
> レザーウエアのお手入れ方法
-
> カスタマイズスニーカー“HaCTION!”
-
> ハーフラバーで長く履く
-
> ハイシャインプライマー体験会
-
> お気に入りの1足
-
> 11/7(土)・11/8(日)シューキーパーキャンペーン
-
> 足とスニーカーの一体感を高めるインソール
-
> カスタマイズスニーカーブランド ” HaCTION!”
-
> いろいろな足の悩みに
-
> 10/31(土)・11/1(日) プレメンテナンス キャンペーン
-
> 運気が上がりますように。
-
> RED WINGお手入れフェア開催