5年越しのお手入れ
FANS.新橋店
みなさまこんにちは。FANS.新橋 スズキです。
今回は靴ではなく普段使っている革小物のお手入れをご紹介します。
大学生の時に買った定期入れなのですが、今の今まで一度もお手入れをせず気がつけば5年過ぎてしまいました。
なので傷と色褪せだらけの見るも無残な状態です。
「5年越しのお手入れ(革小物編)」
今回のお手入れに使用するのはこちら。
M.MOWBRAY PRESTIGIO ステインクレンジングウォーター ¥2200+税
M.MOWBRAY PRESTIGIO リッチデリケートクリーム ¥1500+税
M.MOWBRAY アニリンカーフクリーム ¥1000+税
ステインクレンジングウォーターで汚れを落とし、革をさっぱりと。
天然成分で革に優しいタイプ。
リッチデリケートクリームで保湿と栄養を。
指で優しく塗り込んでいきます。
しっかりとブラッシングでクリームを馴染ませます。
やわらかい馬のたてがみブラシがおすすめです。
アボカドオイルでさらっとした仕上がりに。
アニリンカーフクリームを指で塗り込んでツヤと、栄養を。
革小物のお手入れではNT(ニュートラル)無色で仕上げ。
色付きのクリームはご注意を、大事な衣服に色がついてしまいます。
馬毛のブラシでクリームを馴染ませ、仕上げはたてがみブラシで。
しっかりとツヤが出るまで磨きこみます。
革についた傷は直せません。
色を入れても雰囲気は残ります。
でもお手入れしてあげるだけで綺麗になります。
長持ちさせるにはお手入れは不可欠です。
革製品のお手入れで気になることがございましたら、ぜひ当店にお越しください。
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
FANS.新橋
〒105-0004
東京都港区新橋2-17-14
JR東日本 新橋駅構内 FANS.新橋
営業時間:平日 11:00~20:00 / 土日祝 11:00~19:00
電話番号:03-6228-5155
Instagram:@fans_shinbashi
Twitter:@fans_shinbashi
関連記事
-
> 革靴 クリーニング
-
> 革財布のお手入れ方法
-
> ブーツにスポーツインソールを入れてみた
-
> スニーカーシャンプーの実力Ⅱ
-
> FANS.新橋 2021年 営業スタート
-
> 2020年ありがとうございました
-
> ちょっと変わった革のお手入れ
-
> ムートンブーツの簡単お手入れ方法
-
> FANS.新橋 年末年始 営業時間のお知らせ。
-
> スニーカーシャンプーの実力
-
> 靴の設計「パターン(型紙)編」
-
> 冬の寒さをしのぐ防寒インソール
-
> オーダーシューレース、始めました
-
> FANS.新橋限定 クリスマスギフトマルシェ
-
> 靴設計「デザイン編」
-
> “Ortega’s (オルテガ)” フェア
-
> レザーソールのケア方法
-
> スニーカー→修理でカスタマイズ
-
> カスタマイズスニーカー HaCTION!
-
> レザーウエアのお手入れ方法
-
> カスタマイズスニーカー“HaCTION!”
-
> ハーフラバーで長く履く
-
> ハイシャインプライマー体験会
-
> お気に入りの1足
-
> 11/7(土)・11/8(日)シューキーパーキャンペーン
-
> 足とスニーカーの一体感を高めるインソール
-
> カスタマイズスニーカーブランド ” HaCTION!”
-
> いろいろな足の悩みに
-
> 10/31(土)・11/1(日) プレメンテナンス キャンペーン
-
> 運気が上がりますように。
-
> RED WINGお手入れフェア開催