navi

【サイズが合わないときの対処法】ローファー編!

こんにちは。シューケアマイスター工房 日本橋店のコウグチです。

本格的に冬が到来し、街でも革靴を履いた方を多くお見かけるようになってきました。
革靴を新調したり、久々に出してきたよという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな中、最近増加しているお問い合わせがローファーのサイズ調整に関するもの。
「買ったはいいけどサイズが大きかった。」「履き込んできたらカカトが浮くようになってきた。」など、よくお話しをいただきます。

そこで今回は、ローファーが大きくて履きづらいときの対処法をお伝えしていきます!

 

【どうしてローファーはパカパカするの?】

ローファーがパカパカする原因は?

 

ローファーは、履き口が広く靴ひもが無い靴です。
したがって、靴が足を押さえることができるのは、主に甲の部分とカカトの二箇所です。

サイズが合わないローファーの場合には、甲部分で足を押さえる力が弱いため、歩いた際に靴の中で足が前に滑って、前に滑った足がカカト部分に引っ掛からずパカパカしてしまうのです。

 

【ローファーのパカパカ対処グッズ2選!

パカパカ対処グッズ!レザータンパッド+ & リラックスフォーム

 

ローファーのサイズ調整は、【レザータンパッド+】と【リラックスフォーム】、この2種類で解決することがほとんどです!

上記でご説明した通り、足が靴の中で前滑りを起こすことが主な原因となっていることが多く、そのお悩みを解決するために、


 ①【レザータンパッド+】で甲に厚みを出し、足が前に滑らないよう押さえてあげる。
 ②靴のつま先部分のみのインソールである【リラックスフォーム】で、下から足を持ち上げて甲との隙間をなくしてあげる。
 ③上記①と②のいずれかのみでもサイズが大きい場合は、①と②両方を入れて対応する。

この方法のいずれかを試せば、ローファーのサイズ感が劇的に良くなります!

「①か②のどちらかにしたい場合は、どっちを選べばいいの?」という場合は、
 ・クッション性はそのままでサイズ調整したい場合 → ①のレザータンパッドを選択
 ・クッション性を増してサイズ調整したい場合 → ②のリラックスフォームを選択

 

シュータン裏に貼付した【レザータンパッド+】

 

つま先のみのインソール、【リラックスフォーム】

 

【履きこむことで合わなくなってきた。そんなときは・・。

シューキーパーでカカトをシャープに!

 

ローファーの履き口とカカト部分は、履きこむことで広がってきます。(上写真左足参照)
これが、履きこむことで生じるパカパカの主な原因です。

そんな広がった履き口とカカトは、縦のサイズがしっかりと合ったシューキーパーで補正してあげてください。(上写真右足参照)

カカトをシャープに保っておくことで引っ掛かりが出て、履き心地が良くなりますよ!

 

【最後に

最後までご覧いただき、ありがとうございます!
みなさまがお持ちの大切なローファーがより良い状態で長く履くことができればと思い、今回の記事を作成しました。

パカパカしてしまって履くことを躊躇している方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
シューケアマイスター工房 日本橋店スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

 

SNSアカウント
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ
友だち追加

「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。