navi

ほこり、カビ、乾燥…あなたの靴は大丈夫?意外と見落としがちな「靴の中」のトラブル

こんにちは。京都工房のサオオです。

お盆も明けて、そろそろ秋の気配がしても良さそうですが、猛暑の今年はまだしばらく夏日が続くようで…過ごしやすくなるのはもう少し先の話になりそうです。

その猛暑も関係してか、乾燥を始めとした靴のコンデション悪化に関するご相談が多いように感じます。

またカビが発生してしまった靴の持ち込みも目立ちます。

中には「日ごろからちゃんと靴磨きをしているのに…」という方もいらっしゃるのですが、その場合「靴のある部分のお手入れ」が見落とされているケースがあります。

その「ある部分」とは「靴の中」です。

 

靴のお手入れといえば

靴のお手入れ方法といえば、どのようなものを思い浮かべますか?

恐らく、クリーナで汚れを除去し、靴クリームとブラシを駆使して磨き上げるというものをイメージされる方が多いのではないでしょうか。

きれいに磨き上げることは見た目だけではなく、革のコンデション維持、又は改善のためにも大切なことです。

と、ここまでは実践されている方も多いと思います。

では、先述の「靴の中」のお手入れまでされている方は、どれくらいいるでしょうか?

行っていない、見落としている、またはあまり重要視されていないという方が多いかもしれません。

実はこの「靴の中」のお手入れを行うことには大きなメリットがあり、とても重要なことです。

 

実は様々な問題を抱えがちな靴の中

靴の中は冒頭で触れたカビや乾燥といったトラブルが起きていることが珍しくありません。

またそれに気付かないまま、状態が悪化しているケースも目立ちます。

そのトラブルを回避、改善するために靴の中のお手入れが必要となります。

では靴の中のお手入れとは、どのようなことなのか。

以下のようなものが挙げられます。

 ①ほこりの除去

 ②カビ除去、または予防

 ③革の乾燥の防止、改善

主だったものでこういったものがあります。

 

①ほこりの除去

靴の中は意外と汚れやほこりが溜まります。靴下の繊維や付着したほこりが少しずつ堆積し、特につま先やかかと部分に残りやすいです。

このほこりは後の②や③の原因にも繋がります。

そのため、これらは除去することが望ましいです。

 

②カビ除去、または予防

靴の中は空気がこもり、雑菌が繁殖しやすい環境です。

また①のほこりが雑菌繁殖の温床になり、結果カビが発生するリスクが高くなります。

その発生リスクを下げることが、カビ予防を行う目的です。

もちろん、すでにカビが発生していれば除去をする必要があります。

 

③革の乾燥の防止、改善

③に関しては、靴の内部が革で作られているものに限ります。

靴の表面と違い、靴の中はクリームの塗布などをする機会がない、もしくは少ないため乾燥していることが多いです。

合わせて、①のほこりが革の油分を吸収してしまい、乾燥を促してしまうこともあります。

さらに、着用時に足の汗を吸収しその後揮発することを繰り返すことでも乾燥は進みます。

乾燥が進んだ革は徐々に硬化し、柔軟性を失いダメージを受けやすく、また足に対するフィット感を損ねてしまう可能性もあります。

そのため適度に保湿を行い、乾燥していない状態であることが理想です。

これらが靴の中のお手入れを行う理由と目的です。

そしてこれらのお手入れは、ご自宅で簡単にできることばかりです。

それではここからは具体的なお手入れ方法をご紹介します。

 

①ほこりの除去&②カビ予防

まずはほこりの除去から。

靴の表面なら馬毛のブラシでほこりの除去を行いますが、靴の中を同じようにすることは構造上難しいです。

そのため別の方法で作業する必要があります。

別の方法とはとても単純、直接靴の中を拭きながらほこりを取り除くというものです。

靴の形などによっては届きにくいかもしれませんが、特につま先はほこりが溜まりやすいのでしっかり拭き取ります。

 

 M.MOWBRAY プレステージ モールドクリーナーシート

この際、不要な布を使用するのも良いですが、ここではモールドクリーナーシートでの作業をおすすめします。

モールドクリーナーシートは除菌能力の高い有機ヨードを主成分としており、カビの除去だけではなく再発生を防ぐシート型の除菌剤です。

 

こちらで拭き取りを行えば、カビに対するアプローチもできて一石二鳥です。

 

 M.MOWBRAY プレステージ モールドクリーナー

さらにカビの対策を入念に行う必要があれば、より薬剤をしっかり浸透させるためモールドクリーナーの塗布も合わせて行いましょう。

 

③革の乾燥の防止、改善

靴の中のほこりの除去とカビ予防が終わったら、乾燥の対策を行います。

革の乾燥を防止改善させる、要は保湿作業です。

革に対する保湿でポピュラーなものとして、デリケートクリームの塗布が挙げられます。

もちろん、デリケートクリームを塗りこんでも問題はありませんが、靴の中に塗り込む作業は手が届きにくいこともあり意外と大変です。

そこでクリーム状ではなく、スプレータイプのものを使用すると簡単に作業ができます。

 

 M.MOWBRAY デリケートスプレー

デリケートスプレーは、M.MOWBRAYのデリケートクリームをスプレーにしたものです。

厳密に言えば、デリケートクリームの主成分ラノリンに加えアボカドオイルを含んだもので、保湿能力の高いものになっています。

 

使い方は簡単。

靴の中にスプレーするだけです。

この際、火気のない屋外など風通しの良いところで作業してください。

また、スプレー缶自体を逆さにして使用するとガスだけ抜けて内容物を使いきれなくなるので注意が必要です。

その後、乾くまで風通しの良いところに置いておきます。

これで作業は完了です。

 

ご紹介したように、靴の中のお手入れといってもそんなに難しいものではありません。

また、お手入れをすることで外からでは分かりづらい状態悪化に気づくきっかけになります。

せっかく見た目がきれいな靴でも、中が汚れていたり履き心地が悪ければ魅力が半減してしまいます。

足元を支える大切な靴だからこそ、しっかりコンデションを整えてあげることが大切です。

まずは、よく履くお気に入りの一足から、「靴の中」のお手入れを始めてみてはいかがでしょうか。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

シューケアマイスター靴磨き工房 京都店

所在地:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 6F 紳士靴売場

電話番号:075-342-5693(紳士靴売場直通番号)

 

_________________________________________________________________________________________

【M.MOWBRAY MEMBERS 入会のご案内】

◆M.MOWBRAY公式オンラインショップのご利用をさらに便利にするご招待です。

嬉しい特典がいっぱいです、この機会にぜひお申込みください。

_________________________________________________________________________________________

 

 

 

SNSアカウント
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ

「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。