【Meister recommends】革靴、師走の大掃除には…【第七回】
日頃 店頭でお客様の靴を磨き、
技を磨いている Shoes Care Meister (以下 マイスター)
「個人で靴磨きを愉しむ方が増えている今だからこそ、我々の技の一端をぜひお試しいただきたい・・・」
そんな理由から、我々マイスターの “裏技” をご紹介していく「Meister technic」シリーズ。
第七回となる今回は、前回に引き続き靴の大掃除について。
(前回の記事はコチラからどうぞ!)
「今年の汚れは今年のうちに」ということで、
ここ数日、工房にはケアのご依頼だけでなく、
自身でチャレンジするためのケア用品をお探しの方からのご相談を多く頂いております。
M.MOWBRAY ポンプ式ステインリムーバー ¥3,500+税
年末の大掃除、複数足をまとめて磨くのであればこちらがオススメです!
「1プッシュで適量が、片手で取れる」
たったこれだけですが、この魅力に取り憑かれるお客様が続出しております。
複数足まとめて作業するときには特に効くのがこちらのポイント。
汚れ落とし→クリーム塗布→ブラッシング→乾拭き
と、各工程を何足もまとめて行うことで時短にも繋がります!
「今年の汚れは今年のうちに」
ステインリムーバー で汚れをきれいさっぱり落とし、
足元から新年を迎える準備をしてみてはいかがでしょうか!
スムースレザーのお手入れ方法はこちらからご覧いただけます!
横浜工房 小坂
関連記事
-
> 【Meister recommends】乾燥が気になるスエードには。【第九回】
-
> 【Meister recommends】職人の立ち仕事を支える足元事情【第八回】
-
> 【Meister recommends】スニーカー、師走の大掃除には…【第六回】
-
> 【Meister recommends】コードバンに使う2つのブラシ【第五回】
-
> 【Meister recommends】ブーツに塗るクリームのこだわり【第四回】
-
> 【Meister recommends】かかとのスレ、簡単に。【第三回】
-
> 【Meister technic】 気になるソールの汚れ 【第二回】
-
> 【Meister technic】 カカトについたゴムのスレ【第一回】