navi

靴を綺麗にする目的とは

こんにちは。シューケアマイスター工房日本橋店の眞山です。

5月は気温がちょうど良く過ごしやすいので好きな月の1つです。

ゴールデンウィークもあり、お出かけをしたくなる季節でもありますが、カラッと晴れた日は掃除をしたくなるのは私だけでしょうか?

部屋の掃除はもちろん車や靴、色々なものを綺麗にしたくなる季節でもあります。

今回は靴を綺麗にする目的についてお話しします。

 

 

◾️革

革靴に使われている革は、動物の皮膚を加工したものです。

加工され製品になると、油分や水分を自ら得ることができなくなります。

自然に潤いや油分が補給されわけではないので、革も人の肌同様に、手入れをしないと乾燥が進みます。

 

 

◾️シューケア

革は何のケアもしなければ、どんどん乾燥していき劣化も進みます。

革靴を長持ちさせるには、革に栄養を与える必要があります。

 

 

◾️シューケアの目的

栄養を与えることで、革に適度な潤いをもたらします。

そうすることで革の硬化(クラック)を防ぎ、革靴を長持ちさせ履き続けることができるのです。

シューケアの最大の目的は ”革を良好な状態に保ち、長く履けるようにする” です。

 

 

◾️当たり前の習慣

家に帰ってジャケットをハンガーに掛けたり、ネクタイをホルダーにかけて型崩れを防ぐのが習慣化されている人は多いと思います。

しかし、脱いだ靴にシューズキーパーを入れて、型を整える習慣がある人はそんなに多くないのが現状です。

日頃当たり前の習慣でも、たとえば洗濯の仕方が適当だったりハンガーやホルダーにいい加減な掛け方をしたりすれば、洋服は色落ちしたり縮んだり、しわや折り目がついてみっともない状態になってしまいます。

靴にも同じことが言えます。

シューケアをしてもいい加減な方法だったら、せっかく手間ひまかけたシューケアが靴にとって大した意味を為さない場合だってありえるわけです。

 

 

◾️最も簡単なシューケア

きちんとシューケアを行うことに越したことはありませんが、どうしてもシューケアの時間が作れない場合には、靴に合ったシューズキーパーを入れてるだけでもシューケアになります。

最も手軽で簡単なシューケアです。

・靴の履きジワを伸ばす

・靴の型崩れを防ぐ

・靴内の調湿

 

 

シューケアをすると靴が綺麗になるだけでなく、気持ちにも晴れやかになりますよね。

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

三越日本橋本店 本館2F 紳士靴売場

メンズシューズケア&リペアカウンター

工房直通:03-6225-2078

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。