【秋冬に向けて】スエード靴のお手入れ方法とおすすめケア用品
こんにちは。FANS.エキュートエディション新橋のカミイエです。
FANS.エキュートエディション新橋も、閉店まで残り半月となりました。
これまでご来店いただいた皆さまには、感謝しかありません。
最後まで、一生懸命にケア商品のご提案と、ケア・リペアを行っていきます。
本日は、秋冬に向けた「スエード靴のケア方法、ケア手順」を紹介します。
【ケア手順】
【① ブラッシング】
起毛皮革素材のお手入れでは、基本的な作業です。
- 靴にシュートリーを入れシワを伸ばします。効率的に作業ができます。
- ブラシで毛に入り込んだ汚れやホコリをかき出してください。
その時に使うブラシはここちら ▶ M.MOWBRAYツイストワイヤーブラシ
3. スナップを利かせ、様々な方向からブラッシングを行います。最後に一定方向にブラシを
かけて毛並みを整えてください。
【② 汚れ落とし】
補色前に、必ず汚れを落とすことが必要です。
汚れを落としてから補色することで、出来栄えが変わります。
- 汚れ落としのスプレーをクロスに吹きかけ、拭うように汚れを除去していきます。細かな汚れ、油性の汚れの場合はスプレーのクリーナーが最適です。
使用するスプレーはこちら ▶ M.MOWBRAY スエードクリーナー
【③ 補色・仕上げ・栄養】
起毛皮革素材は、色感や、栄養、潤いが欠かせません。
1. 液体タイプの補色剤を、色褪せた部分から順にムラなく全体に塗ります。
試用する補色剤はこちら ▶ FAMACO スエードカラーダイムリキッド
2. 乾燥後、ブラシで毛を起こし、均一方向に毛並みを整えます。
3. より発色を高めたい場合は、M.MOWBRAY スエードヌバックトリートメント を使用します。
4.最後に、栄養&防水効果のある M.MOWBRAY スエードカラーフレッシュ で仕上げましょう。
スエードケアは、「ブラッシング」と「スプレー」が重要です。
スプレー後は必ずブラシをかけ、毛溜まりができないようしてください。
ケア手順は難しくありませんので、ぜひお試しください。
商品詳細は以下のリンクからもご覧いただけます。
M.MOWBRAYツイストワイヤーブラシ
M.MOWBRAY スエードクリーナー
FAMACO スエードカラーダイムリキッド
M.MOWBRAY スエード・ヌバックトリートメント
M.MOWBRAY スエードカラーフレッシュ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
FANS.エキュートエディション新橋
〒105-0004
東京都港区新橋2-17-14
JR東日本 新橋駅構内 FANS.エキュートエディション新橋
営業時間:平日 11:30~19:30 / 土日祝 11:00~19:00
電話番号:03-6228-5155
_______________________________________________________
【M.MOWBRAY MEMBERS 入会のご案内】
◆M.MOWBRAY公式オンラインショップのご利用をさらに便利にするご招待です。
嬉しい特典がいっぱいです、この機会にぜひお申込み下さい。
________________________________________________________

![]() |
|||
|
|||