navi

【新商品】ガラスレザークリームの魅力

こんにちは、FANS.エキュートエディション新橋のイノウエです。

今回は、先日 発売した新商品「M.MOWBRAY ガラスレザークリーム」の特性や使用方法についてご紹介いたします。

 

ガラスレザーとは?

ガラスレザーとは鞄や財布、ビジネスシューズにもよく使われている、表面が「ツヤッ」「ピカッ」とした革です。
スムースレザーの表面(銀面)をやすり、表面に合成樹脂でコーティングして作成されます。

【ガラスレザーの特徴】
①光沢が美しい
②水に強い
③キズが付きにくい
④メンテナンスが簡単

通常のスムースレザーに比べ耐水性や耐久性が高く、日常使いしやすいので人気の革です。

ただ、表面が塗料と樹脂コーティングされているため、履きじわ部分からひび割れてしまうことがあります。劣化を防ぐためには、定期的なメンテナンスが必要です。

 

新商品!ガラスレザークリームの魅力

毛穴やキズがみえないほど表面が均一なガラスレザーですが、通常の乳化性クリームでメンテナンスをおこなうと、浸透しきれなかったクリームの跡やベタつきが気になることも。

今回 新開発された「ガラスレザークリーム」はガラスレザーのために開発された特別なクリームです。

ガラスレザー特有の光沢を最大限に引き出すために成分を調整し、仕上がりはベタつかずサラッと滑らか。無色でどんな色の靴にも使用可能です。

 

ガラスレザークリームの使い方

①汚れ落とし
M.MOWBRAY ステインリムーバーを使って、革の表面の汚れを拭き取ります。

 

②クリームの塗布
ペネトレィトブラシに少量のガラスレザークリームを取り、靴全体に塗り広げます。

③ブラッシングで光沢を出す
ブラシで磨いて仕上げます。
このとき、柔らかい「馬毛ブラシ」がおすすめです。
ハリコシのある豚毛よりも、クリームの跡が残りづらいためです。

最後はふわふわな「山羊毛ブラシ」を使用することで、より光沢を引き出せます。

 

④仕上がり

 

ガラスレザーだけでなくスムースレザー製品にも使用可能です。
「今のお手入れ以上にツヤ感をもっと引き出したい」というご要望にお応えし開発されたクリームを、ぜひご体感ください!!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

FANS.エキュートエディション新橋

〒105-0004
東京都港区新橋2-17-14
JR東日本 新橋駅構内 FANS.エキュートエディション新橋

営業時間:平日 11:30~19:30 / 土日祝 11:00~19:00

電話番号:03-6228-5155

________________________________________________________

【M.MOWBRAY MEMBERS 入会のご案内】

◆M.MOWBRAY公式オンラインショップのご利用をさらに便利にするご招待です。

嬉しい特典がいっぱいです、この機会にぜひお申込み下さい。

https://m-mowbray.com/m-mowbray-members/

________________________________________________________

 

 

友だち追加
SNSアカウント
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ

「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。