靴の中のニオイが気になる方はこちらを使って!
皆さん!こんにちは。
日本橋工房 上家(かみいえ)です。
2月に入り春らしい陽気になってきましたね。
今回は、これから新社会人を迎える方にお勧めする商品を紹介します。
M.MOWBRAY PRESTIGE ナチュラルフレッシュナー(森林の香り)¥2,000+税
M.MOWBRAY PRESTIGE ナチュラルフレッシュナー ¥2,000+税
(ラベンダー、レモン、ピンクグレープフルーツ)
M.MOWBRAY シューフレッシュエージ―プラス ¥1,200+税
なぜ新社会人に勧めるのか?
私が新社会人になったのは、かれこれ30数年前、初めて革靴を履き、
スーツを着て仕事をしてました。
覚える事が多く、靴の手入れも疎かになってました。
特に、夏場を迎える時期は足が臭くて・・・。苦い思い出です。
お勧めする商品の特徴は
①M.MOWBRAY PRESTIGE ナチュラルフレッシュナーは天然成分100%。
植物から抽出した天然のエッセンスで作られています。
香りは4つ、ナチュラルな森林の香り、フルーツのレモン、ピンクグレープフルーツ、
植物のラベンダーの微香性タイプです。
効果としては、プラチナナノ粒子配合で、除菌、消臭、防カビに大変優れています。
長時間継続するのも効果の一つです。
②M.MOWBRAY シューフレッシュエージ―プラスは無香料のタイプ。
銀を内包したマイクロカプセルにより脱臭、抗菌効果があります。
除菌性が強いので、ニオイやかゆみの原因となるバクテリア菌を
取り除き、足ムレ防止、靴の中を清潔に保ちます。
香り付きの消臭ミストと一緒にお使いになる事をオススメします。
簡単に使えますよ!
①スプレー式になってますので、直接、靴の中にスプレーをしてください。
②どちらの商品も、よく振ってからご使用ください。
使用した後は、完全に乾いてかお履きください。
靴の中もリフレッシュして、期待を持って頑張ってください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
三越日本橋本店 本館2F 紳士靴売場
メンズシューズケア&リペアカウンター
工房直通:03-6225-2078
Instagram:@nihonbashi.shoecare
Twitter:@nihonbashishoe
-
> クリームの特徴に沿った使い方~Bees Rich Cream~
-
> 乳化性クリームと油性クリームの特徴
-
> 手軽に靴磨きできるおすすめアイテム
-
> ワックスのみの手入れからクリームでの手入れへ…
-
> ホワイトレザーの味方
-
> 用途に合わせて布も選ぶ
-
> コバがきれいだと一層引き立ちます!
-
> クリームを塗るときの相棒
-
> スニーカーの汚れを落とすには。
-
> 革靴と長く付き合うための必需品
-
> 交換の参考にどうぞ
-
> 無色のクリームを選択する理由
-
> 種類豊富です
-
> フィッティングの重要性!
-
> 靴磨きで欠かせないこと
-
> ほどけにくい結び方
-
> カビ対策の必需品
-
> 新品靴!デリケートクリームはかかせません!
-
> ウォーキングに最適なインソールです。
-
> 冬こそ対策を
-
> 日本橋工房 ワックスクリームの使い方もさまざま!
-
> レザーソールケアのメリット、必要アイテムとは?
-
> 黒のクリームもさまざま!
-
> レザーソールに生えてしまったカビの除去方法
-
> 俊敏な動きを助けるサポートアイテムとは!
-
> 革にも保湿を
-
> 汚れ落としの後は保湿ケア!
-
> ポリッシングコットンの使い方
-
> 快適なゴルフを楽しむアイテムとは!
-
> シューケアの基本は汚れ落としから!
-
> スニーカーの簡単ケア方法
-
> 革底に栄養を与えて履きやすく!!
-
> 革のひび割れを防ぐには?
-
> Hender Schemeのお手入れでお悩みの方必見!!
-
> 雨に打たれたコードバン 復活へ 後編
-
> 雨に打たれたコードバン 復活へ 前編