navi

当店修理スタッフに聞いた、ハーフレザーの話。

こんにんちは。
日本橋工房の岡嶋です。


今日はソールの修理についてお話します。

テーマは『ハーフレザー』です。

ハーフレザー?
ハーフラバーは良く聞くけど、ハーフレザーはあまり聞かない。

そうなんです、
当店でも決して多い修理ではないのですがハーフレザーを好む方も多くいます。

ハーフレザーとは、
地面と接地してすり減りやすいつま先部分や中央部分の靴底の前半分を革で補強していく修理です。

では、まずどんな仕上がりなのかを見てみましょう。


底を張り替えたかのような綺麗さですね。

 

なぜハーフレザーなのか。

ハーフレザーのメリットとして挙げられるのは、
①履き心地の変化が出にくい
②バランスが崩れない
③費用が抑えられる
といった点です。

履き心地の変化が出にくいというは、馴染んできた革靴にとって非常に大切なことですね。
何故変化が出にくいのかというと、
元々ついてる靴底の上に新たに革を補強していくので、基本的にはオリジナルの基幹部分はいじらないからです。

また、オールソールの時のように靴をばらすこともないので
本来のバランスに変化が出るようなことも極力抑えられます。
特に今回のようなヒールのあるレディースシューズの場合は、そういった点も重要になってきます。

最後に費用が抑えられるという点。
今回使用しているのが
当店でイタリーレザーと呼んでいる革です。

 

イタリーレザーでのオールソールが、¥16,500(税込)なのに対して、
イタリーレザーでのハーフレザー(縫いなし)の場合は、¥8,800(税込)です。

よりグレードの高い革を使用したとしても、
金額はオールソールよりも約半分くらいの金額で補強が出来ます。


今回ご紹介した靴のように、
・履く頻度が決して多くはない
・ハーフラバーはあまり好きではない
・カカトはまだまだ減っていない
・今は手に入らない貴重な靴だから仕様は変えず、ブランドの刻印は残しておきたい
といった場合は良い修理ではないでしょうか。

是非、修理方法の一つとして参考にしてみてください。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

三越日本橋本店 本館2F 紳士靴売場

メンズシューズケア&リペアカウンター

工房直通:03-6225-2078

 

 

SNSアカウント
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。