navi

「育った」豚毛ブラシってなんだろう?

シューケア工房京都店、西澤です。

 

靴磨きには基本的なブラシとして、

 

・ホコリ落としに使う「馬毛」ブラシ

・ツヤ出しに使う「豚毛」ブラシ

 

の2種類があります。

 

今回はツヤ出しに使う豚毛ブラシについてご紹介します。

 

 

「育った」豚毛ブラシの性能

靴磨きをする人の間では、使い込んだブラシを「育った」ブラシと表現することがあります。

この「育った」とはどういう意味なのか。

 

「育つ」とは、ブラッシングを使い続けるなかだ、靴クリームが毛に浸透していくことを指します。

 

写真でその「育った」ブラシを見てみましょう。

左側が、「育っていない」ブラシ、右側が「育った」ブラシです。

 

「育った」ブラシをアップで見てみると、

毛の半分ほど色が変わっています。この色が変わっている部分にクリームが浸透しています。

 

一方「育っていない」ブラシは、

表面にうっすらと色がついている程度。

育ったブラシはクリームが十分に浸透し、毛の色が濃くなっているのです。

 

 

育ちの差を検証

ではこの「育ち」の差が、どれほど仕上がりに影響するのか検証します。

クリーナーで汚れを落としたマットな靴に、ブラッシングだけでどれだけのツヤを出せるのかを試します。

 

 

左側は「育っていない」豚毛ブラシの結果です。

マットな状態に比べると、少しツヤが出ました。

 

右側は「育った」豚毛ブラシの結果です。

靴クリームを塗った時に近いツヤが出ています。ブラシの毛に浸透した靴クリームにより、これだけのツヤを出すことができます。

 

革靴はお手入れを重ねるたびにエイジングが進み、革が育っていきます。

同時に、お手入れで使う豚毛ブラシも、育ち、変化していきます。

 

育ったブラシは、靴磨きをより一層楽しくしてくれます。

豚毛ブラシを育てる魅力。ぜひ体験してみてください。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ジェイアール京都伊勢丹 6F 紳士靴売場

075-342-5693(紳士靴直通)

Instagram:@shoecarekyoto

Twitter:@shoecare_kyoto

 

 

 


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。