navi

SHOESHINE GRAND PRIX 出場者インタビュー 髙橋愛絵

こんにちは。シューケアマイスター工房 銀座店の齋藤です。

9月から行われます、SHOESHINE GRAND PRIXに銀座工房から3名出場いたします。

今回は、初出場となる髙橋愛絵さんインタビューいたしました。

 

SHOESHINE GRAND PRIXとは

60名以上の出場選手の中から靴磨きの技術が高い選手を決める大会です。2018年から開催し、延べ305名ほどの選手が出場しています。9月から行われる2025年大会では、銀座工房から3名出場いたします。

 

プロフィール

名前:髙橋愛絵(タカハシマナエ)

所属:シューケアマイスター工房 銀座店 

2023年に株式会社R&Dに新卒入社

SHOESHINE GRAND PRIX初出場

 

Q.SHOESHINE GRAND PRIXではどこを見て欲しいですか。

一番は楽しそうに磨いている姿を見ていただきたいです。

ハイシャインに関しては、ワックスを重ねる際は力を入れすぎず優しくふんわり乗せることを意識して磨いているので、手の動かし方や所作などに注目していただきたいです。

 

Q.趣味はなんですか?

趣味は散歩することです。特に荻窪、高円寺、吉祥寺などが通っている中央線沿いを散歩するのが好きです。

お気に入りの喫茶店や町中華を食べに行ったり、目的なしにふらっと歩いて新しい発見や出会いを探し求めながら散歩を楽しんでいます。

 

Q.お気に入りのお手入れグッズを教えてください。

SANOHATAブラシ馬毛がお気に入りです。

ホコリ落し用と艶出し用で使い分けて使用しています。馬毛ブラシの中でもコシのあるタイプなので、豚毛の代わりに使用したり、鞄や小物ケアをする際の艶出し用として幅広く活用しています。

 

Q.お気に入りの一足を教えてください。

社会人になって初めてのボーナスで購入した、ジョセフチーニ―のミリーというモデルです。

細めのラストで女性らしさと、ウィングチップの可愛らしさがお気に入りです。

大好きなブリティッシュスタイルにも相性バッチリです。

 

向上心が非常に高く、明るく前向きな性格の髙橋さん、女性シューシャイナー初のファイナルラウンド出場へ期待が高まります!

みなさま、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

シューケアマイスター靴磨き工房 三越銀座店

東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 5F

工房直通:03-3535-9637

 

 ⇓M.MOWBRAYの公式LINEができました!!

友だち追加

  SNSアカウント  
 
フェイスブックツイッターインスタグラムユーチューブオンラインショップ
 

「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。