夏を乗り切る!靴のメンテナンス対策4選
こんにちは。京都工房の西澤です。
夏の訪れとともに、靴にとって過酷な季節がやってきます。
高温多湿、汗、突然の雨、革が痛む原因が目白押しです。
今回は「夏に備えて今からできる靴のメンテナンス方法」を、4つのポイントにまとめてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
1.毎日の汗対策は「除湿」と「休息」から
夏の靴の一番の敵は「湿気」と「汗」です。
放っておくと匂いやカビの原因になります。
〈対策〉
・履いた靴は一日休ませる。連日履かない。
・除湿剤を入れる。
どちらも知ってる!と思われるかもしれませんが、実際にできている人はどれくらいでしょうか?
簡単にできる方法なのでぜひトライしてみてください。
◆オススメの除湿剤
木曽ヒノキのチップを包んだこの除湿アイテムは、陰干しをすることで繰り返し使えるという木の特性を生かした除湿アイテムです。
またヒノキは防菌効果や防臭にも優れており、天然木ならではの爽やかな香りも人気の理由の一つです。
2、インソールは夏用にチェンジ
「インソール」と言っても数多くの種類が存在します。
通気性がいいのは・・・と考えてメッシュ生地を思い浮かべやすいですが、今回はあえてメッシュ生地以外の素材をご紹介。
club VINTAGE- M.MOWBRAY - プレジデント
こちらのインソールの素材はシープレザー(羊革)です。
「え?革のインソール?」と夏に適さなそうだと思われることも多いかもしれません。
実は、シープレザーは通気性と吸湿性が高い素材なんです。
他にも肌の馴染みが良いという特長があります。足が実際に触れるものなので履いた時の履き心地の良さ、馴染みの良さはインソールには欠かせない部分です。
またこちらのインソールはシープレザーと活性炭クッションの2層構造になっています。シープレザーの特性にプラスして匂いを抑える効果、抗菌効果が期待できます。
今までレザーインソールを試したことが無い方はぜひプレジデントを試してみてください。
またclub VINTAGE- M.MOWBRAY -からはフラットタイプのプレジデントの他にも、立体的なアーチ付きインソールもございますので合わせてご検討ください。
3.雨対策は「防水スプレー」で先手を打つ
6月も梅雨対策として様々な売場で防水スプレーが売れました。
梅雨時期に引き続き、夏も突然の夕立やゲリラ豪雨が多い季節。梅雨を乗り切ったから「大丈夫だ」と思うのはまだ早いです。
いつ濡れてもいいように先手を打ちましょう。
・外出前の30分~1時間前に防水スプレーを2、3秒程度でいいので振っておく。
防水の効果はかけてすぐよりも少し時間を置いた方が効果を発揮します。
・定期的に使用する。
先月のブログでも紹介しましたが、防水スプレーの効果は永続ではありません。
1週間から10日に1度の使用で効果を持続します。
◆オススメの防水スプレー
こちらの防水スプレーは、色々なものをテストし批評する雑誌「MONOQLO」の防水スプレーの企画で殿堂入りを果たしました。
その企画の検証とは
・撥水性
・持続性
・噴射範囲
・使い勝手
など細かく項目分けされ、その全項で目最高評価の防水スプレーとなります。
色々な売場でも見かける防水スプレーなのでぜひ試してみてください。
4.夏は「オイル補給」で革を守る
高温+乾燥+汗は、革を一気にダメージさせる組み合わせです。
しっかりとクリームで保湿しておきましょう。
◆オススメのクリーム
〈手順〉
1.馬毛ブラシでホコリを落とす。
ホコリは乾燥、カビなどの元凶となります。
2.水性タイプのクリーナーを使用して汚れ落としを行う。
表面の汚れと古いクリームを落としていきます。
3.乳化性クリームを薄く塗布。
油分と水分を含んだ乳化性クリームを塗ることで乾燥から革を守りましょう。
4.ブラッシングで馴染ませる
ブラッシングをしないとツヤも出てこず、逆に表面にホコリが付く原因となります。
5.乾拭きで仕上げる
グローブクロスで表面に残った余分なクリームを拭き取りましょう。
この最後の一手間で表面が綺麗になりツヤがUPします。
乾いた革はひび割れの原因になる為、夏は保湿を意識しましょう。
まとめ:夏に負けない靴を育てよう
夏は靴にとって過酷な季節ですが、ちょっとしたケアの積み重ねで、清潔さも快適さもグッと変わります。
今日からできる4つの対策
①除湿・休息蒸れ防止
②インソール交換で快適に
③防水スプレーで雨対策
④夏を戦う革の保湿
大切な靴を長く履くために、季節に応じたメンテナンスを習慣にしていきましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

シューケアマイスター靴磨き工房 京都店
所在地:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 6F 紳士靴売場
電話番号:075-342-5693(紳士靴売場直通番号)
Instagram:@shoecarekyoto
Twitter:@shoecare_kyoto
【M.MOWBRAY 公式YouTube】
【M.MOWBRAY 公式Instagram】
【M.MOWBRAY 公式オンラインストア】
![]() |
|||
|
|||