navi

磨くだけでこれだけ違う。靴磨きビフォーアフター

FANS.浅草本店のKOJIです。

最近は息子の早起きに対して1分1秒でも長く寝たいという願望に打ち勝つことができていません。

息子に申し訳ないと感じつつも眠たい。「早起きは三文の得」といいますよね。三文とは江戸時代以前の最小貨幣単位だそうです。調べたら、早起きはわずかながら得がある。という意味だとわかりました。わずかでも得を積み上げれば大きな得に。早起きしなければ。

ただ、所説あるそうですがわずかな得しかないという意味合いでも使われていたそうですよ。

さて、本日は靴磨きをご紹介。

ビンテージのUSネイビーのプレーントウをお磨きいたしました。

つま先のワックスもある程度剥げてきて磨くには頃合いでした。

【Before】

 

【After】

今回下記のクリームとワックスを使用して磨き上げております。

 

FAMACO シルキーレザークリーム¥1,100 (税込)

M.MOWBRAY Prestigio トラディショナルワックス¥1,650 (税込)

【価格】

・ベーシックケア¥1,100(税込)

・つま先ハイシャイン¥1,100(税込)

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

いつもFANS.浅草本店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
荒井弘史靴誂え室の荒井弘史による接客について、現在予約制としております。
ご希望日時を下記のFANS.浅草本店もしくは荒井弘史靴研究所へご連絡くださいませ。
尚、ご依頼品に関するご相談やご調整なども、お気軽にご連絡頂ければと思います。楽しみにお待ちしております。

FANS.浅草本店 【火曜定休】10:00~18:00

〒111-0034
東京都台東区雷門2-13-4
TEL:03-5811-1831
E-MAIL:iinfo-fans@randd.co.jp
Instagramアカウント→https://www.instagram.com/fans.asakusa/
Twitterアカウント→https://twitter.com/fansshoe

 

荒井弘史靴研究所
https://h-arai.com/jp

TEL:03-3841-8570
E-MAIL:info@h-arai.com

また今後の営業につきましては随時更新いたしますが、
突然の変更も起こり得ますので、何卒ご容赦ください。

お客さまには大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

 


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。