navi

浅草 ハーフラバーソールのすすめ

こんにちわ。FANS.浅草本店のKOJIです。

最近、お休みの日は何をしていても眠たくなります。

本来人間は昼寝をすべきなのか…。とても眠たくなります。

仕事中は眠たくならないことが不思議です。

 

さて、本日はエドワードグリーンの靴にハーフラバーソールを張り付けたのでご紹介いたします。

「Edward green(エドワードグリーン)」は英国の有名シューメイカー。質実剛健な作りで、靴の本場イギリスの有名ブランドです。

ハーフラバーソールのすすめ

耐久性、グリップ力をお求めなお客様にはうってつけなカスタムがハーフラバーソールです。元々がレザーソールの靴であればソールの摩耗もはやいものです。特につま先は靴のソリがでるまでとても摩耗しやすい箇所です。

そこでゴムを貼って守るのがおすすめ。

『Before』

つま先のソールがかなり摩耗しております。

今回は履いた後の段階でご依頼いただきました。もちろん新品の段階で先に貼り付けておくことも可能です。

 

『After』

 

 

つま先の削れすぎたソール部分は別の革でたして厚みを戻してからラバーソールを貼り付けました。

靴を長持ちさせたい方はぜひ、おススメなカスタムです。

料金とお預かり期間

・メンズハーフラバーソール ¥2,700+税~

・レディースハーフラバーソール ¥22,00+税~

・お預かり期間1週間

※料金は使用する部材によってお値段が変動いたします。

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

FANS.浅草本店

〒111-0034
東京都台東区雷門2-13-4
TEL:03-5811-1831
【火曜定休】
10:00~18:00

Instagramアカウント→https://www.instagram.com/fans.asakusa/

Twitterアカウント→https://twitter.com/fansshoe


「シューケアマイスター」は(株)R&Dの登録商標です。

記載の情報(商品仕様、価格、デザイン等)は記事作成時の情報です。
予告なく変更する場合がございますので、予めご了承くださいませ。