見た目に変化 スニーカーオールソール
FANS.浅草本店 2021年06月02日
FANS.浅草本店のKOJIです。
私の物欲に対してお金が追いつきません。「困ったなぁ」とつくづく感じております。欲しいパテ、塗料、材料、子供服、紙に欲しいモノを書き出すとキリがなくて途中でやめました。
さて、本日はスニーカーのソール交換をご紹介です。
靴はadidasの名作キャンパス。ベーシックな靴でありながら不変な見た目、どのようなスタイルにもマッチするからこそいまも多くのファンがいるのでしょう。
【Before】
今回はソールの白い部分をすべて交換致します。
【After】
いかがでしょう。今回はソールを作成し、外周を黒いゴムで覆いました。70年代のスニーカー読本を参考にカカト部分の立ち上がりもデザインで取り入れてみました。
上記の写真は外周のゴムを巻く前のアウトソールを取り付けたものです。
雰囲気がよりスケートボードシューズに寄った修理例です。ローテクスニーカーにマッチする修理例かと思います。
【価格】
オールソール交換
・サイドカバー作成¥3,300(税込)
・ウェッジ作成+アウトソールvibramプリルボール¥16,500(税込)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
いつもFANS.浅草本店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
荒井弘史靴誂え室の荒井弘史による接客について、現在予約制としております。
ご希望日時を下記のFANS.浅草本店もしくは荒井弘史靴研究所へご連絡くださいませ。
尚、ご依頼品に関するご相談やご調整なども、お気軽にご連絡頂ければと思います。楽しみにお待ちしております。
FANS.浅草本店 【火曜定休】10:00~18:00
〒111-0034
東京都台東区雷門2-13-4
TEL:03-5811-1831
E-MAIL:info-fans@randd.co.jp
Instagramアカウント→https://www.instagram.com/fans.asakusa/
Twitterアカウント→https://twitter.com/fansshoe
荒井弘史靴研究所
https://h-arai.com/jp
TEL:03-3841-8570
E-MAIL:info@h-arai.com
また今後の営業につきましては随時更新いたしますが、
突然の変更も起こり得ますので、何卒ご容赦ください。
お客さまには大変なご心配とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。